パットメセニー様を観る | S.P.Y. Lab のブログ 

S.P.Y. Lab のブログ 

『S.P.Y. Lab』(スパイラボ)はインストゥルメンタル グループです。
その研究員(メンバー)によるブログ。

どうも所長です。

 

初ですがパットメセニー様を観ました。

 

しかもソロです。ギター一本勝負です。彼自身もMCでギター一本でのツアーは初というようなことを言っていました。

 

内容は盛りだくさんで、テナーギターを使った変則チューニング(おそらく彼独自ですかね?)でのギタープレイ(普通のギターでは出せない響きと旋律)だったり、6 5弦のみ独立したピックアップ?でのベースプレイを含めたソロギター、自動演奏装置(シンセのシーケンサーではなく 生の楽器のシーケンサー!)を用いての一人オーケストラ!アンコールは4回くらい出てきてくれたと思いますw すごいサービス精神です!!

 

とにかく音楽性がとびぬけているというのは一瞬でわかりますが、ギターが大好きすぎる点、みんなを喜ばせようとする心、すべて伝わってきて、音楽的に感動するのはもちろんですが、彼の人間性も感じることができるとても良いコンサートでした。アコギでの演奏が8割くらいだと思いますが、退屈させることなくいろいろな仕掛けを用意して聴衆をもりあげていました!!やはりプロフェショナルですね。ギター一本だけでこんなにも表現ができるのだなぁと改めて考えさせられました。(テナーギターを使ったスタンダードジャズなども織り交ぜており、その運指にとても興味をそそられるような内容でした)

 

今回の収穫は、自分にはもっとギターと向き合う時間が必要であるという点、ステージングはお客様ファーストで真剣に考える必要があるという点です。

 

今後に活かしたいと思います。

 

ランキング参加中

にほんブログ村 音楽ブログへ