介護予防の教室でした。
5月は勝手に体力測定してます。
金曜日のクラスも30秒の立ち座りテストを実施。

元気な方が多いクラスなので皆さん一つの目標の30秒で15回の立ち座りできました。
危なくないように出来る動作の安定感もよかったです。

イスから片足で立ち上がると言う測定もあってけっこう大変な種目なんですが1人の方はしっかりとできました。さすが元気いっぱいです。

その後の筋トレを座位でも立位でもしっかりと筋トレできました。ちょっと腰回りが気になる筋トレもしたので腰回りのストレッチも紹介させてもらいました。

参加者さん同士で仲良く協力しあって筋トレも測定もできているのでいい感じです。帰り際にはお互いに「暑くなるから水分補給ね」と言い合っていました。

我が家のハムスターちゃんもケージの端っこで涼をとって昼寝してました。