「はじめてのChatGPT」講座
ポケッタブルUVカットパーカ(3Dカット)UNIQLO1,990円ドライカノコポロシャツ(半袖)UNIQLO1,290円いつも応援いただき、ありがとうございます。ブログ運営管理者のspwritterです。ブログをご覧いただきありがとうございます。2022年7月に「オンラインパソコン講座」開講の予告をしておりました。現在、構築している最中です。そこで、前進となるよう何かできないかと考えました。それはChatGPTを使って遊んで学んで、楽しむ講座です。ブログをご覧の皆さんもご存じのことと思いますが、ChatGPTについて調べてみると、 ChatGPTを使って何かやってみたい ChatGPTを使ってプロンプトやデザインなどを学びたい ChatGPTを使って収入を得たいというような、悩みや願いを持っている方がSNSなどでは、多数見られました。そのような悩みや願いを解決するために「はじめてのChatGPT」と題して、講座を開設いたします。さっそくではありますが、「はじめてのChatGPT」講座について説明いたします。「はじめてのChatGPT」「はじめてのChatGPT」開講の案内については以下の通りです。はじめて学ぶChatGPTといっても、簡単!と思ったり、難しい!と思ったりするのは、どうしても個人差があります。けれども関心度が高くなるように遊びながら学んで、そして楽しめるとわかれば、学習意欲の向上とスキルアップにつながるのではないかと感じています。ぜひそのお手伝いをさせてください。「はじめてのChatGPT」講座案内2日間実施することとなっていますが、どちらか1日参加でも申込できます。その場合の参加費は500円となります。「はじめてのChatGPT」学習内容「はじめてのChatGPT」注意事項「はじめてのChatGPT」事前準備案内「はじめてのChatGPT」次回案内各講座へ参加するための条件「はじめてのChatGPT」講座を受講するための条件について説明いたします。条件というのは、特にありません。講座に参加された方が、スムーズに操作するため、講座開催前に参加する方へ連絡し、問題なく操作できることを確認いたします。そのように対応することで、1時間という講義時間内に予定のところまで仕上げることができます。操作に関する対応は、無償でおこないますので、その時点ですでに理解されたとなれば、参加を取りやめてもやむを得ないと思っています。また、ある程度理解されている方もしくはすでにKindle出版を始めている方が、参加された場合は少し物足りない感があるかもしれません。実際に出版するところまで実行しますので、参加された方にとっては、よい体験になるものと思っています。最後にこちらで紹介しました講座は、ChatGPTを使って何らかの収入を得ることをお考えの方々へ、最初のステップとして開講いたしました。独学ですべてを学ぶこともできます。しかし、途中で挫折してしまったり、忙しくてなかなか手を付けられず、あっという間に月日だけが経過して、いざやろうと思ったときには、操作方法などをすっかり忘れているという状態になる可能性はあります。私自身、そのような事態を起こしたことがあります。少額だからといって、必要なツール類や資料など取りそろえたのは良かったけれど、いざ実行すると理解するために時間がかかり、やがて仕事の忙しさを理由にやりたかったことなのに、遠くへ手放したような状態にしてしまいました。そのためにひょっとしたら、掴めるチャンスがあったかもしれないことも自然に消滅したことさえあります。投資額はほんの数千円でしたが、後になって無駄遣いしたと後悔するほどでした。現在はというと、身体障害者手帳の交付を受けまして、その枠内で再就職を試みましたが、残念ながら、いまだに書類選考で不採用が続いています。もちろん、継続してはいますが、収入がなければ生活再建もできませんので、スキルを活かして講座開設をしたというわけです。この講座は、パソコンスタートアップ講座の前進とすることを目的にしていますので、人数限定となっていますが、参加された方の評価を参考にして、次のステップへ進みたいと思っています。要望がございましたら、同じ内容で何度も開講することを考えていますので、よろしければ、どうぞ参加してください。以上「はじめてのChatGPT」講座の案内でした。