●雑記
週末とか
3連休と言うことで泊りがけでどこか行こうとしてたものの、行ってくれそうな人(アウトドア派な方々)がみんな駄目って事で、結局日帰りで近場をうろうろとしてた訳ですが、文化の日がかぶるということで近場でも全く困らない位、祭りやらイベントやらが調べて見るといくらでも出てきました。


その中でも今回は祭り。
文化の日って言うだけあって、それなりに大きな祭りが東京内だけでもかなり行われてて、色々と友達といってみました。


ざっと行った中でも大きな祭りの感想なんか


明治神宮 秋の大祭(原宿)
 文化の日の1時から4時までしか行われないらしいお祭り、知名度が低いのか、人がまばらで露天とかは特に無く、舞などが見れたけど、メインは753なのかな?


 本殿以外では踊りや太鼓なんかもやってたけどどうにも町内の祭りを思い出しちゃって個人的には微妙。東京音頭とかをおばさんが歌ってたりとか明治神宮のイメージが・・・
 明治天皇の日って事で奥まで開放されてました。


東京時代祭り(浅草)
浅草の道を色々な時代の格好をした人たちが練り歩く祭りというよりはパレード?
水戸黄門や、大名行列なんかが見れるけど、かなり人を選ぶ祭りかな、行進自体が遅いのもあるし、一個一個の間隔が長いのもあり眠くなる。


永遠と歴史を聞いてるだけで歴史に興味ない人には微妙。
明治維新までの歴史だったけど、個人的にはIT革命までやってほしかった。(メガネかけてPC持ってとか

そういえば最後に居た坂本竜馬はメガネしてたんですが、彼、メガネしてたんですね。


大酉祭(新宿)
昔ながらのお祭りといった感じで、今回行ったお祭りの中では一番の当たり。


飴細工や見世物小屋、ラーメン屋や金魚すくいと今はあまり見なくなってしまった懐かしいお祭り。

ここ何年かでめっきり見なくなってしまった見世物小屋は気が付けば残りがここでやってた人達の団体だけと言う事で、時代の流れとはいえ悲しいものです。


小学校の頃なんかは時折祭りで見かけたのですが、最近はほとんど見かける事も無くなり・・・そういえば人間ポンプとか鉄球を飲むおじさんなんて今の小学生とかしらないんじゃないですかね。


●ゲーム事情
・DDO
ゲームの歴史的には始まったばかりなのにすでに末期では無いかと思われるこのゲーム。
本当に新規に始める人ってどれ位いるんでしょうかね。


何気にこのゲーム、書くこと無いです。
何でかなーと思って考えてみると、フレとPTになることも無ければPTをやったから親しくなることも無いので特筆ってものもないんですよね。

ん~スクリーンショットでも乗っければいいんだろうか。


●ピックアップ記事
金曜日に乗せようと思ってた分

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<紙幣偽造>北朝鮮「一部勢力が関与」認める姿勢に転換 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

偽札は一部の組織が勝手にやったことで、国には責任はないし、そいつらももう処分したから経済制裁をなんとかしろって・・・誰が信じると思ってるんでしょうか。
どう見ても犯人=金さんの部下です。

そもそも、そっちの報告なんて今更当てにならないので、経済制裁を解除してほしいのなら日本やアメリカの監査を入れてきちんと調べないと駄目だし、拉致問題や核の問題もあるので、どうにもやってることが的外れではないかと。

それに、偽札作りが本当に第三者の手によるものだとしても、最低限、偽札作り用の機材をアメリカなどで没収、犯人の受け渡しくらいはやって欲しいものです。
六カ国協議、まだまだ先になりそうですね。


今日の分
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
6者協議「日本不参加を」 北朝鮮外務省
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

色々と毎日のようにいちゃもんつけてる北のえらいっぽい人、一応相手にしてあげた方がいいんでしょうかね。
一応経済制裁が効いてるのか、色々と発言が多くなってきました。

アメリカの州の一つである日本て・・・アメリカ人拉致はもっとまずいでしょうと思いますが・・・


●ニュース+
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ハドソンの高橋名人、役職も正式に“名人”に就任
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

正式にって・・・どのあたりの職種なんでしょうかね。
●ニュース
●その他
●ゲーム関連
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
プレイステーション3届いた&少々のコメント
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

静音声は高いようですね。
ただ出荷数が・・・


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「Halo 3」日本国内発売決定
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

これの為に買ってたようなものなのでわかってたこととはいえうれしいですね。