上尾で時間はお昼。


そして、ナビに入れていたのが

大滝温泉と気がつく。


いや、唯二行っていないのは、龍勢会館と両神温泉。


危ない!危ない!

龍勢会館を残してしまうとこだった。


途中でナビを入れ直して無事に龍勢会館に到着。

道中、むっちゃんは後ろの席で爆睡


大丈夫かな?息してるかな?というくらい静かに寝ていました。

そして

両神温泉薬師の湯です。
なんか暗くなってきた〜

帰りは、一番近いインターチェンジから高速で帰ることにしました。
といっても、ナビに入れたら
最寄りの花園インターまで20km位あるし。
一人で運転して帰らなきゃいけないし。
一人で来るには、目的地遠かった〜

でも、頑張って帰らなければ!
むっちゃんは、途中何度か歩かせても午後の💩せず。 
最後のチャンスで、花園インター手前の花園フォレストに寄る

アウトレットなバームクーヘンや、お菓子を買って

隣の道の駅花園でむっちゃんを歩かせ、

いざ!関越自動車道!

なんとか高速道路に乗りました。

一定速度で走れる設定とセンターラインをはみ出さない設定をセットして走っていたら、めちゃめちゃ眠くなっちゃいました。


たぶん関越自動車道最後のパーキング三芳で、ちょっと休憩。

ここを、逃したらあとは、外環~京葉道路へ向かうと千葉県幕張パーキングまでパーキングはないはず!と思ったので。


花園フォレストで買ったバームクーヘンをつまみながら帰りました。


外環三郷から京葉道路につながった道路は、トンネルになっています。ちょっと長めの。

トンネルを抜けたら、千葉県は普通に雨が降っていました。

むっちゃん、歩けないね?


そして、やっぱり眠いです。

ちょっと危険な感じがしたので、幕張パーキングでもう一度休憩しようと思いました。


のが運のツキ?

『幕張』って看板を見て左に行ったら出口だったみたいです。

高速降りちゃいました😅

幕張インター、料金所ないんですよ。

ぐるっと回る道路でもなく、なめらかに国道に合流しちゃいました。


仕方ないから一生懸命下道かえりましたよ。


仕方ないから、たぶん試験は合格だと思うという兄ちゃんのお祝いってことで、

スーパーでお寿司を買って帰りました


そして、一日が終わりました。
チャン♪チャン♪