小樽から余市へドライブ 車




柿崎商店でお昼ゴハンを食べた後は


余市のニッカウイスキー工場です。



正面のこの入口から入ると


工場見学の受付があり中へ進みます。



きのこna毎日




ニッカウイスキー 北海道余市工場


歴史を感じさせるこの雰囲気がいいですね。


きのこna毎日



この看板の通り見学のスタートです。


きのこna毎日



中はものすごく広くて


昔の建物や博物館をはじめ


ウイスキーの製造工程など


見どころは山のようにあります。



そして、ごらんのように景色も良く


のんびり散歩をするには最高の場所です。



きのこna毎日




こちらは「キルン塔」


ビートを燃やした煙で麦芽を乾燥させます。





きのこna毎日



ここは「蒸留棟」


伝統的な石炭直火焚き蒸留で


アルコールを取り出します。


きのこna毎日



旧事務所もきれいに保存されてます。
きのこna毎日



こちらは「混和棟」


樽づくりの工程が展示されてます。



きのこna毎日

中へ進んでいくと


こんな景色が広がります。

きのこna毎日

ここは休憩スペースになってますが


後ろのタワーと旗がおしゃれです。

きのこna毎日


旧竹鶴邸やリタハウスなど


昔の建物もいろいろ見学できます。


きのこna毎日




きのこna毎日

きのこna毎日

きのこna毎日




それでは次は


ウイスキー博物館ですよ ワイン




ペタしてね