モツ鍋と合わないけどキリングッドエールが美味い!DCMから配当金 | みどパパの気の向くままに(╹◡╹)

みどパパの気の向くままに(╹◡╹)

日々のおでかけ記録や晩酌日記、投資報告中心!
資産運用で老後含めて配当生活を目指しているサラリーマン!
日々の出来事を浅い知識で思うがままに綴ります(╹◡╹)

日々の晩酌
グルメ系
株・資産運用
その他日常

気軽にフォロー、見にきてください( ◠‿◠ )



家でモツ鍋チュー鍋

プルプルのモツにキャベツ、しめじ、長ネギ、ニラ、こんにゃくをたっぷりもりもりにしてモツ鍋を作りましたおねがい生ビール


スープはもちろん味噌

やっぱモツは味噌かなぁ


醤油も気になるけど


もりもりに盛り付けました



数時間煮込み

モツの脂が良い具合に味噌スープと混ざり合うラブ鍋


少し鶏ガラと醤油、辣油を足して深みを追加

美味しくできましたニコニコ



そして酒はキリンのグッドエール


フルーティで美味しい生ビール


けど、モツ鍋には合わんな笑い泣き笑い泣き

モツ鍋にはスーパードライとか辛口ビールだな笑い泣き



DCMホールディングスから配当金が支払われたコインたち



それでは!
P.S.

年末調整めんどいねーえー




    

コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち
2021年6月より投資スタイルを高配当and優待銘柄中心に売買へ変更。

特に高配当銘柄を中心に資産を増やし、サイドFIREを目指しています‼️


【株式資産推移(年末時点)】

2025年:

2024年:2,557,768円

2023年:2,206,981円

2022年:1,675,626円

2021年:1,401,359円


【株式年間収益 実績】

2025年:内訳

2024年:192,431円

2023年:190,473円

2022年:153,438円

2021年:68,250円


内訳

株式配当金(¥)(振込基準)

2025年:76,377円

2024年:83,929円

2023年:69,117円

2022年:64,739円

2021年:13,250円


株式売却益(¥)(投稿日基準)

2025年:30,347円

2024年:108,502円

2023年:121,356円

2022年:88,699円

2021年:55,000円



【その他資産運用(現預金除く)】

家族名義証券口座

企業型確定拠出年金

個人年金保険(約1,100万円)

学資保険(約250万)
コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち