ゴールデンウィーク中ですね

といってもみどパパの会社カレンダー通り📅
月曜日 在宅
火曜日 祝日
水曜日 出勤
木曜日 在宅 イマココ
金曜日 有休
という打線を組んだので出勤は一回ですが…

在宅だから仕事が減るわけでもないですが
ゴールデンウィークは気候がちょうど良い
たまに暑い時や肌寒い日ふあるものの天気もいいしね☀️
七輪焼きは家中での飲みが進みますね







鶏ももブラックペッパー
鶏の脂はヘルシーでいいですね
カルビ食べたけど脂っぽくでダメだわ
漫画を読みながら午後の時間をゆっくり
最近のブーム
サラダ🥗がありがたい
安くなっていたので
アラブ首長国連邦が原産のポテチ
普通に美味しいです
アジの刺身には日本酒
ベルーナの優待の日本酒がなかなかなくならない!!
1.8だからね
大阪王将の餃子
冷凍の餃子のクオリティはすごいね
簡単美味い
チーズ豚丼
胡麻油醤油ダレ
それでは!!
2021年6月より投資スタイルを高配当and優待銘柄中心に売買へ変更。
特に高配当銘柄を中心に資産を増やし、サイドFIREを目指しています‼️
【株式資産推移(年末時点)】
2025年:
2024年:2,557,768円
2023年:2,206,981円
2022年:1,675,626円
2021年:1,401,359円
【株式年間収益 実績】
2025年:内訳
2024年:192,431円
2023年:190,473円
2022年:153,438円
2021年:68,250円
内訳
株式配当金(¥)(振込基準)
2025年:17,943円
2024年:83,929円
2023年:69,117円
2022年:64,739円
2021年:13,250円
株式売却益(¥)(投稿日基準)
2025年:29,426円
2024年:108,502円
2023年:121,356円
2022年:88,699円
2021年:55,000円
【その他資産運用(現預金除く)】
家族名義証券口座
不動産クラウドファンディング
企業型確定拠出年金
持株会 検討中
個人年金保険(約1,000万円)
学資保険(約250万)