【ウイスキー】ワイルドターキースタンダードはハイボールに最適! | みどパパの気の向くままに(╹◡╹)

みどパパの気の向くままに(╹◡╹)

晩酌日記と投資報告中心!
資産運用で老後含めて配当生活を目指しているサラリーマン!
日々の出来事を浅い知識で思うがままに綴ります(╹◡╹)

日々の晩酌
グルメ系
株・資産運用
その他日常

気軽にフォロー、見にきてください( ◠‿◠ )


ワイルドターキーのスタンダードを初めて購入しましたおねがいロックグラスリキュール

というのも、珪藻土のコースターが付いていたので爆笑ルンルン
前から珪藻土のコースターが気になっていたんですよね電球

コルクや布系のコースターだと吸水力に限界があるので時間によりびしょびしょになってしまうので…



珪藻土のコースターはDAISOとかにも売っているけど、ワイルドターキーのデザインがカッコいいからいいからねニコニコ





ワイルドターキーといったら8年が有名みたいですね。

横に8年も売ってたんですけど、コースター付いてなかったんでね笑


バーボンの代名詞の一つであるワイルドターキーシリーズ


初めて買うウイスキーはストレートで味をたしかめるんですけど、結構美味しかったです爆笑


8年じゃないのでアルコール感強いかなと思ったんですけどそんなことなかったね電球



メインのハイボールはバーボンらしくあっさりして飲みやすく美味しいグッ


これはハイボールにオススメですウインクキラキラ



最近のおつまみ生ビール焼肉ピザ鍋ステーキ


鶏肉とキノコのみぞれ煮

みぞれのスープ?タレが鶏肉とキノコとめちゃ合う!



茶碗蒸し

間違いない美味しさ!



メンマともやし、焼豚



マグロ寿司



長芋の天ぷら



ジャガイモのチーズ挟み焼き

ジャガイモがホクホクしっとりで美味い!



それでは!!

P.S.

日経あがりすぎだろ!!キョロキョロ


    

コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち
​2021年6月より投資スタイルを高配当and優待銘柄中心に売買へ変更。

特に高配当銘柄を中心に資産を増やし、ハーフFIREを目指しています‼️


配当金目標(年間)

短期目標10万円

2027年までに30万〜50万円

2037年までに100万円〜200万円


現時点での戦績はコチラ

※メイン口座のみカウント


株式配当金(¥)(振込基準)

2021年:13,250円

2022年:64,739円

2023年(現在):24,519円


株式売却益(¥)(投稿日基準)

2021年:55,000円

2022年:88,699円

2023年(現在):88,297円


不動産クラウドファンディング出資件数

運用中:2件


2023年抱負

配当金10万円

売却益15万円

合計25万円の利益獲得を目指します‼️


裏抱負:塩漬け銘柄テリロジーをプラス以上で解放する‼️(ナンピン頑張ります笑笑)


現株価321円 保有2162株

ナンピン中!平均取得単価733円→713円→694円→677円→660円→651円
コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち