先発の佐々木もかなり良い球投げてましたね。
3点のホームランは事故に近いってところですね。
その前の2安打も打ち取ってはいたんだけど飛んだところが不運だっただけなのでね。
逆に日本は中盤以降何度もチャンスを作ったのにあと一本のところで全部レフトに阻まれるという不運。
この流れを断ち切れたのは二番手の山本投手の力投ですね。
あそこでズルズル0-4 0-5ってなったら精神的にキツかったからね。
甲斐と源田の盗塁阻止で空気変わったね。
そして吉田ですよ。
あそこで3ラン打っちゃうところが4番だよね。
同点に追いついたところで3-5にまた離されたけど、その後すぐ一点返して勢いを残して9回裏に行けたのは良かったね。
先頭の大谷のツーベース
吉田の四球
そして絶不調の村上
村上はダメかなった思ってましたよ。
ノーアウト1,2塁だったのでゲッツーにさえならなければ良いかなって思ってました
そしたらまさかのフェンス直撃の逆転サヨナラ打
調子が良かったらホームランだったかもしれないけど
今日の試合は最高の幕引きでした![]()
明日のアメリカ戦観たいなぁ
ただでさえ仕事行きたくないのに追い討ちを掛けますな![]()
![]()
![]()
![]()
それでは!
P.S.
ETFから2件分配金
最近のおつまみ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2021年6月より投資スタイルを高配当and優待銘柄中心に売買へ変更。
特に高配当銘柄を中心に資産を増やし、ハーフFIREを目指しています‼️
配当金目標(年間)
短期目標10万円
2027年までに30万〜50万円
2037年までに100万円〜200万円
現時点での戦績はコチラ
※メイン口座のみカウント
株式配当金(¥)(振込基準)
2021年:13,250円
2022年:64,739円
2023年(現在):10,276円
株式売却益(¥)(投稿日基準)
2021年:55,000円
2022年:88,699円
2023年(現在):29,275円
不動産クラウドファンディング出資件数
運用中:2件
2023年抱負
配当金10万円
売却益15万円
合計25万円の利益獲得を目指します‼️
裏抱負:塩漬け銘柄テリロジーをプラス以上で解放する‼️(ナンピン頑張ります笑笑)
現株価318円 保有2138株
ナンピン中!平均取得単価733円→713円→694円→677円→660円→654円![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()






