ここ最近特に冷え込みますなぁ




寒いとどうしてもビールやハイボールなどの冷たいお酒はいつもより進まないですね
そこでやはり温まるお酒!
といったら日本酒熱燗と焼酎お湯割ですよね
日本酒の熱燗はみどパパ大好きなので昔から冬のお供としてよく飲んでいましたが、やはり気になる糖質

たまになら問題ないけど、酒好きのみどパパとしてはビールも休日に飲むし、日本酒でも糖を摂るのはね
スイーツ系やラーメン、スナック菓子も好きなので極力糖は抑えたい
ということで糖の無いお酒を求めていました
みどパパがウイスキーを飲むようになったのも糖を気にしてです
今も平日はハイボール中心に飲んでます

締めのお酒としてウイスキーロックにしているのも糖がないからですね
今ではウイスキーが大好きになってしまい逆にアルコール度数が気になります
そこでアルコールもウイスキーに比べ少なく、糖も無い。そしてお湯割にも対応できる焼酎の開拓は急務でした笑
数年前に焼酎飲んだ時は不味くて飲めなかったので
でもウイスキーを嗜む大人の舌になった今なら焼酎もいけるはず‼️
そこで麦焼酎に挑戦することにしました
そしてお湯割の美味しさについに気づいちゃいました

いいちこシルエット
ワンランク上のいいちこということでたしかにノーマルより香りとまろやかさが際立って美味しい!
お湯割の調合もなれてきてすっかり冬のレギュラーに定着しました

麦焼酎は糖やプリン体が無いだけでなく、ウロキナーゼという成分が血液をサラサラにし脳梗塞や心筋梗塞の防止にもなるというまさに長寿の酒
これから麦焼酎ロックや水割り、ソーダ割りも楽しんでいきたいですね
それでは!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2021年6月より投資スタイルを高配当and優待銘柄中心に売買へ変更。
特に高配当銘柄を中心に資産を増やし、ハーフFIREを目指しています‼️
配当金目標(年間)
短期目標10万円
2027年までに30万〜50万円
2037年までに100万円〜200万円
現時点での戦績はコチラ
株式配当金(¥)(振込基準)
2021年8月〜12月:13,250円
2022年1月〜12月:円
株式売却益(¥)(投稿日基準)
2021年8月〜12月:約55,000円
2022年1月〜12月:2500円
2022年抱負
配当金10万円
売却益15万円
合計25万円の利益獲得を目指します‼️
裏抱負:塩漬け銘柄テリロジーをプラス以上で解放する‼️(ナンピン頑張ります笑笑)
現株価372円
平均取得単価733円→713円![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
