【日本酒】茨城県のお酒 副将軍 吟醸 | みどパパの気の向くままに(╹◡╹)

みどパパの気の向くままに(╹◡╹)

日々のおでかけ記録や晩酌日記、投資報告中心!
資産運用で老後含めて配当生活を目指しているサラリーマン!
日々の出来事を浅い知識で思うがままに綴ります(╹◡╹)

日々の晩酌
グルメ系
株・資産運用
その他日常

気軽にフォロー、見にきてください( ◠‿◠ )


今日はつまらないつまらない休肝日ですえーんえーん

なのでお正月に飲んだ日本酒をご紹介おねがい日本酒

今回は…茨城県のお酒、副将軍 吟醸です音符




茨城県は米の産地でもあるので何気に酒造が多く、銘酒がたくさんありますニコニコ



今回は明利酒類の副将軍ということで、副将軍と言ったら水戸黄門でお馴染みの水戸光圀公で有名ですからね!!



茨城のお酒のタイトルとしてはかなりセンスいいかなと笑笑い泣き



副将軍はたまに飲むので安心して飲めますねニコニコ


前回の秋田の雪の茅舎と比べると明らかにコク旨味は落ちますが、こちらもまろやかな甘味が印象的で普段飲む日本酒としては合格点です照れ


ブログ書いてたら日本酒飲みたくなってた笑い泣きえーん笑い泣きえーん


それでは!!!





    

コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち
2021年6月より投資スタイルを高配当and優待銘柄中心に売買へ変更。

特に高配当銘柄を中心に資産を増やし、ハーフFIREを目指しています‼️


配当金目標(年間)

短期目標10万円

2027年までに30万〜50万円

2037年までに100万円〜200万円


現時点での戦績はコチラ

株式配当金(¥)(振込基準)

2021年8月〜12月:13,250円

2022年1月〜12月:円



株式売却益(¥)(投稿日基準)

2021年8月〜12月:約55,000円

2022年1月〜12月:円



2022年抱負

配当金10万円

売却益15万円

合計25万円の利益獲得を目指します‼️


裏抱負:塩漬け銘柄テリロジーをプラス以上で解放する‼️(ナンピン頑張ります笑笑)
コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち