【晩酌・資産運用】ファミマ40%増量キャンペーンでファミチキをQUOカードでお得に♪ | みどパパの気の向くままに(╹◡╹)

みどパパの気の向くままに(╹◡╹)

日々のおでかけ記録や晩酌日記、投資報告中心!
資産運用で老後含めて配当生活を目指しているサラリーマン!
日々の出来事を浅い知識で思うがままに綴ります(╹◡╹)

日々の晩酌
グルメ系
株・資産運用
その他日常

気軽にフォロー、見にきてください( ◠‿◠ )



ファミマでファミチキ等の40%増量キャンペーン実施中ラブラブ

これはなかなかお得でしょ!

だって40%増量ですよ!????


銀行に定期預金数千万積んでも年利0.01%くらいですよゲッソリ

高利回りの株でも5%ニヤニヤ


そんな世の中、40%ポーン


もうこれは一体何が起こったのかとても理解できないですよ!!!!

みどパパはファミチキバブルと命名しましたグラサン


そしてこれが40%増量のファミチキだーびっくりびっくり




ビックサーイズ!!!!100点100点100点

ちなみにお供はスーパードライ生ビールにイカ明太子です照れ


いやー大きいですなぁびっくりびっくり
まぁ普段は滅多にコンビニで買わないみどパパなのでノーマルファミチキを買ったことは滅多にないですがこれはなかなか大きい‼️

ちなみにビールとイカ明太子はスーパーで買ってます笑口笛 スーパーの方が安いからねお札


ちなみに今日もファミマ行っちゃいましたラブ

今回はファミチキではなくスパイシーチキンおねがい
コチラも40%増量ですキラキラ


スパイシーチキンの方がファミチキより一回り小さいですねえー
値段も40円くらい安かったけど。


ファミチキ40%増量キャンペーン。
これはお得ですね!!
晩酌好きの皆様…


今日はファミチキにしよっラブ!


以下、株のお話なので興味のある方はどうぞ!



ちなみに今回のファミマのお会計はQUOカードで済ましたので実質無料ルンルン



株式会社テリロジーから議決行使の御礼でいただきましたおねがい

主にネットワークサービス、ITソリューション、サイバーセキュリティを主要事業としています。

サイバーセキュリティでは警察庁と随意契約、各省庁とも取引があり技術力に定評。

ITソリューションでは他言語映像通訳システム『みえる通訳』が好評で各自治体や医療機関、公共交通機関など多方面に取り入れられていますおねがい


業績は昨日、第一四半期の決算報告がありました。

ITソリューション、ネットワーク部門が特に好調で売上は増加!
しかしながら前年度比経常減益、最終純損失という結果でしたキョロキョロ
ぱっと見ると悪い決算ですねガーン
売上は増加しても利益が無ければ意味はないですから…。

しかし売上が増加して減益、純損失というのはおかしいですよね?
この理由が重要なんです。


テリロジー社は2021年度から収益認識による会計基準を変更しました。

簡単に言うと今までは契約した時点で利益を全て計上していたものを、契約期間で割って計上する感じですかね。

当然、一年度に計上できる利益は減るわけです。
そりゃ前年度と比べれば減益になります。

減益になっているので純利益は減ります。
今回は純損失なので、マイ転した原因は何なのかというと繰延資産の取り崩しに伴う法人税等調整額の計上によるものでした。
要は利益が減ったから将来払う税金が減ったので計上できていた繰延資産を崩したということですかね。

これも本業とは直接関係は無いので個人的には問題ないと思っていますがPTSは結構下げてます。

決算の中身見ずに表面の数字しか見ていないのでは…と?
収益認識の変更による減益決算は今年度だけ割を食うだけだしねニコニコ
しかも売上は増加!むしろ会計基準変えていなければ増益決算でしょうコインたち札束

月曜日は恐らく下がるので、伝家の宝刀 無限ナンピンを発動します笑い泣き笑い泣き笑い泣き


それでは!!