翌る日母に電話して

母の休みである

来週の平日に一緒に見に

行く事になりました








夫にその話をしたら

ちょっと苦い顔








お父さん

五月人形は実家に

飾るらしいんだ

親戚や親しくしている人に

お披露目して

御赤飯も持たすとか言ってる








お父さん

だからそれ相当の

立派な物を買って貰わないと

と言ってるんだショボーン

鯉のぼりは🎏父さんが

買うと言ってる


俺の時も母ちゃんの爺ちゃんが

買ってくれた物を

そうしたって言ってるんだ









お母さん

はあ💢なにそれ?

立派な物ってどのくらいの?

私達が納得した物で

良いんじゃないの?


そんなに立派が

良ければお義父さんが

買ってくれれば

いいんじゃないの?








世間の常識?

っていうのかな?

嫁側の親が購入するってのは

知ってましたよ

この地域はお雛様も兜も

嫁側がするみたいです








でも立派な物を買って

なんて絶対言えない!!

言えば私の為に

買ってくれるかもしれないけど

でも言えない!!プンプン








その夜義母から

呼び出しがあった

「ちょっと見せたい物があるのよ」

って言ってるけど

なんなんだ?








奥の部屋に通された

そこには立派は鎧兜が

飾ってあった🤭








おばあちゃん

これはね私の里の父が

ナオトの為に買ってくれた物なの

立派でしょ?

高いのに無理してくれたのよ


近所の方々を招いて

お披露目したのよ〜








えっガーン

何が言いたいの?

わざわざ私に見せて

どうしろと言うの?








お父さん

へぇ〜

懐かしいな〜

兜とかかぶって

よく遊んでたよな〜








おばあちゃん

ヒナタの初節句も

ここでお披露目するからね








お母さん

ありがとうございます

でも私達はそんな大袈裟に

しなくてもいいので








おばあちゃん

なにを言ってるの😠

ヒナタは◯◯家の

大切な跡取りなのよ!!

貴方達の勝手には

出来ないのよ!!


ヒナタの親は貴方達だけど

この家の大切な孫なの

勝手は許されないからね!!








凄い勢いで言う義母


なにも言わない夫








義母の勢いに

私もなにも言い返せなかった








なんかとんでもなく

大変な家の男と

結婚したもんだショボーンと思った








今さら後悔しても遅いけど

私、とんでもない家の男と

結婚しちまったよーえーん








何度もそう思ってしまった









イベントバナー

 














三ツ星ファーム