お休み中(9月まで追加検査結果待ち)
周期14~15日目
体温 36.43、36.13
検査は何だかガクっと下がりました。
安定しない低温期です。
さて、今日は病院に行って来ました。
と言っても、不育症外来ではありません。
内科です。
以前から気になっていた左胸の痛みと
安静時(夜ばかり)の動悸が気になって。
今までは2日に1回程度だったんですが
旅行から帰って少ししてから
毎日痛みと動悸を感じるようになって
最近は、痛みは日中も何度も、
動悸は夜に限ってですが、これも何度も。
さすがに心配になったので
診てもらって来ました。
ひとまず、レントゲン(気胸の疑い)と
心電図を取りましたが、どちらも異常無し。
甲状腺の薬を飲み始めてからの症状なら
薬の副作用も考えられるそうですが
飲み始める前からなので
薬の副作用は関係無いかも・・・?
結局今日は何もわからなかったので
血液検査(甲状腺機能の数値を調べる)をして
胸のCTの予約と
ホルター心電図という24時間心電図が測れる
装置を、11日の装着して
翌日取り外しに行く事になりました。
とっても面倒ですが
まぁ、子作りもお休み中ですし
キッチリしらべてもらいます!
大きな問題も無く
無事に子作り再開できますように!!