お休み中(8月まで検査結果待ち)
周期29日目(高温14日目?)
体温 36.58
今日も高温でした!
お休み中でなければ、検査薬が登場していた事でしょう。
高温期の初め頃に風邪を引いて熱があったので
正確ではないかもしれませんが
良い感じと思い込んでおくことにします!
昨晩も、また悲しくなってしまって
薬は飲みませんでしたが
泣きました。
検査を受けてから気持ちが不安定になっている
というのもありますが、一番引っかかるのは
最初の子が元気だったら
7月20日が出産予定日だったので
早ければもう生まれていたかも・・・
そうでなくても来週が予定日で・・・
と考えてしまう事。
夜になると特に、考えてしまう。
どうしても、どうしても
あの子達に会いたかったなぁ~って。
短い間だったし、守ってあげられなくて
思いっきり抱きしめてあげる事も出来なかった。
それが、寂しくて仕方なくなる時があります。
どうしようも無い事だと言う事もわかっているし
またきっと戻って来てくれるって
信じる事も出来るのに。
こんな風に悲しくなる事があっても
別におかしくは無いですよね、きっと。
悲しい時に泣くのを我慢してばかりでは
もっと辛くなっちゃう。
泣きたい時には泣こう。
ちゃんと泣いておこう。
そしたらまた笑えるはず!!!