6月15日

クローバー お休み中(7月まで不育症の検査待ち)

黄色い花 周期3日目

チューリップ赤 体温 36.08


6月16日

クローバー お休み中(7月まで不育症の検査待ち)

黄色い花 周期4日目

チューリップ赤 体温 36.18


体温は低温期真っ只中。

昨日はな~んにもやる気になれず

ジムも掃除もサボって

食事の支度と片付け程度しかしませんでした。

一日中雨だったからか、気分も沈みがちで。

生理が来て、お腹も痛くて気持ちが沈むと

余計なことを色々と考えちゃいますね。

でも、今日はお天気も晴れて

気持ちもスッキリして来たので

ジムにも行って来ました!!


浮き沈みはありますが

それはまぁ、生きていればあって不思議は無いし

ちゃんと「浮き」があればきっと大丈夫ですよね!!


そうそう、先日いただいた子宝草の子株ちゃん達ですが

少し根が伸びてきたので

土とハイドロカルチャーに分けて植えてみました。

今の所、元気に成長してくれています!

ハイドロカルチャーは、こんな感じ!

葉っぱも4枚になりました!


kodakarasou1


2株ずつ位に小さい器に分けてあるんですが

もう少し大きくなったら、植え替えてあげよう!

夫も

「お!育ってるね!ご利益あるかな~」

と言って今朝眺めていました。

元気に育てて、ご利益あるといいな~!


それから、結婚記念日のお祝いにいただいた

カラフルなケイトウも

今日は太陽の光をいっぱい浴びて

嬉しそうにしています!

窓際に置いているんですが

育て方にも「おひさま大好き!」と書かれていたので

なるべくお日様に当たるようにしてあげています。


keitou


明日は、夫と二人で

パスポート用の写真を撮りに行って来ます!

写りもキレイだし、確実にということで

近所の写真屋さんで。

来週はパスポートの申請に行って、ハローワークにも行かなきゃ。

そんなこんなしてたら

すぐ検査の日がやって来ますね~。

待ち遠しいけれど、やっぱりちょっと怖いです。

しっかりしなきゃなぁ。