クローバー お休み中(7月まで不育症の検査待ち)

黄色い花 周期29日目(高温7日目)

チューリップ赤 体温 36.48


高温キープです。

今日は2回目のピラティス教室に参加して来ました!

呼吸のコツがだいぶわかって来たので

前回よりは上手く出来たかな~と思います。


さてさて、韓国行きへ向けて

パスポートの申請に必要なものを揃え始めています。

写真の規格が厳しいんですね~。知りませんでした。

スピード写真的なもので撮影すると

撮り直しと言われる事もよくあるそうです。

写真屋さんで撮るのが確実かなぁ。


あと、ガイドブックをゲットして来ました!

宿泊予定のホテル付近は

たくさんショッピングが出来そうです!

眼鏡が有名なのとコスメ激戦区なんだとか。

コスメは楽しみだなぁ~。色々買ってしまいそう。

でも、寿貧乏だし、不育症の検査もあるし

あんまり調子に乗って使わないようにしなきゃ。


今月は

ご祝儀、二次会、市民税・県民税の支払い等あって

大赤字です・・・。ジムの入会で費用もかかったし。

来月も検査できっと大赤字・・・。

再来月も旅行できっと大赤字・・・。

9、10も結婚式でピンチ到来。

その後妊娠したら、検診や何かで費用がかかるし

本気で節約しなきゃなぁ~。

ひとまずは、共働き時代に貯めた貯金が頼りです。

7月からは失業保険が入るけれど。

ボーナスも待ち遠しい!!!

そして、7月に義弟が出て行ってくれれば

まず、食費が浮く~☆

生活費もらってないのに、朝、昼のお弁当、夕食と

当たり前に私達が負担していましたから。

義父母はいいんですけどね、義弟は違うよな~と思いつつも

これまでそのままとなっていました。

駐車場も、家には2台しか停められないので

義父と義弟が停めて、私達の車は

別に駐車場を借りているんですが

駐車場代も要らなくなる~!!

かなり助かると思います。

出費が減って、ストレスも減って、万々歳~!

1日も早く出てお行き。という感じです。


しかし、どちらにしてももっと節約はしなきゃな~。

節約レシピ等、オススメがあったら教えて下さい~。