クローバー 解禁2週期目

黄色い花 周期19日目(高温期1日目?2日目?)

チューリップ赤 体温 36.32


今朝はまた体温上昇してくれました!

低いですが、私にとっては高温期突入ですチョキ

こんなに低くて本当に大丈夫かな?

まだまだグングン上がって欲しいです~晴れ


グラフがグっと上がり始めたのは昨日なので

高温期2日目と数えても良いのかな?

前周期で先生は排卵日の後の上がり始めた時から

高温期を数えていた気がしますが。


前周期と比較すると、今の所

少し上昇率が良い感じです!

グレープフルーツジュースを毎日飲んで

昨日は生グレープフルーツも食べたので

ちょっとは効果があったかな?

気持ちの問題かもしれませんが

「コレは良いかも!」と思って試す事がプラスに働く事も

あるかもしれませんね!!


あ、もしやゲルマニウム温浴石の効果もあった??

ゲルマニウム、いきなりドバっと発汗するというわけでは

ありませんでしたが、普通に入浴するよりは

かなり汗をかきやすく、温まりやすかったと思います!

続けて使って行こうと思います(*^▽^*)


そうそう。

妊娠した時の周期の基礎体温や飲み薬を記録したものを

見直していて思い出したんですが

(今の病院とは別の病院に通っていました)

妊娠した周期に

クロミッドを飲んだ後、排卵検査薬で陽性が出たのに

体温が少し上がったと思ったらすぐに下がってしまって

「下がっちゃったんですが」と病院にかけこんだら

血液検査をしてくれて、黄体ホルモン値は正常値で

異常はなかったのですが

「黄体ホルモンが多い分には問題ないから」と言われて

ホルモン剤(ルトラール)を1週間、朝晩飲んでいました。


こんな事、すっかり忘れちゃっていました。

とりあえず今週期はこのまま体温が上がってくれると信じて

様子を見るとして、次回の診察で

妊娠しててもリセットしてても

ルトラールを飲んでいた記録を持って

先生に報告しておこうと思います。


でも、次回を最後に

別の病院へ行ってみようかな?とも思っています。

やはり、これから老人向けの病院になって行く事が

わかっているのに、今後も通って行くのはどうかなーと

思ってしまうのと

妊婦さんが全然居ないので、いざここで産む?となると

ちょっと心配になってしまって。

夫にも少し話してみたら

「妊婦さんが居ないのは、今後の事を考えるとちょっと不安になるね」

と言っていました。

変えるなら早いほうがいいけれど

とりあえず、今週期の結果が出るまでは

あまり考えないようにします!


どこにも行けなくなっても、悪阻で具合が悪くても

妊娠がわかってHAPPYなGWになるといいなぁ~天使