今朝の体温は豪快に下がりまして
35.87度でした・・・。
今日、明日にでもリセットしそうです![]()
戌年生まれは叶わなかったかぁ・・・残念![]()
さすがにここまでガックリ下がると
今週期は諦めが付きました。
次に向けて頑張るぞ!!
まだ次が、解禁2週期目。
これから、これから!!!!
ひとまず、5日に通院して
高温期が短かった事を相談してみようと思います。
前回の診察では、周期が35日と長めである事から
排卵誘発剤を飲んで周期をコントロールして
排卵日を狙いやすくする事も出来ると
先生からお話はあったのですが、結局
周期は長めだけれど、規則的に生理も排卵も
起こっているようだから、正常範囲だし
様子を見ましょうという事になりました。
しかし、術後、子作りお休み中の2周期の
基礎体温グラフは、キレイな2層になっていたのですが
今回は・・・う~ん、体温が徐々に上昇はしたけれど
上がり切らないまま下がってしまい
高温期であろう期間が短い・・・。
あぁ、お休みせずに解禁してもよかったんじゃ・・・![]()
いや、でも先生から2周期空けて、と指示があったのだし。
すぐに解禁してもOKと言われる先生も
中にはいるようですが、私の場合は
心拍も確認後だった為に、時間が必要だったのかなー?
なんて自分では納得しています。そのはずです。
2週期目は、お薬が必要かなー?
もう何周期かはタイミングだけ見てもらって
自然に、という気持ちもあるのですが
お薬でコントロールする事で、早く授かれるのなら
という思いもあります。
やっぱり、どこかで焦ってるんだろうなぁ。
医師から「飲んで」と処方されれば
否応なく飲む事になるのでしょうが
お薬を使う・使わない、どちらの選択肢もあった場合・・・
飲むだろうな、たぶん。
急いでいるのか、焦っているのか。
もうすこし楽に構えていなければなぁ。
息が詰まる時が来るようでは、赤ちゃんも
来たくなくなっちゃうかもしれないし。
他人のせいにするわけではないけれど
友人の妊娠報告がなければ
もう少し穏やかに、ゆったり出来ていたのでは
ないかなぁ・・・と思うんです。
考えないようにしているつもりでも
完全に無視出来る事でもない分
心に引っかかってしまうのだと思います。
こんなんで、結婚式に出席出来るかな・・・?
今の所、自信無しです![]()
でも余興まで頼まれていて、
出ないわけにもいかないのだけれど。
2周期目に向けて
気持ちを切り替えて、頑張って行こう。
きっと大丈夫!!!![]()