SPROUTは、まだ田んぼでお米を作れません。今年は藁を沢山ほしくてお迎えの農家さんにお願いしていたら、この日藁を取りにおいで、と声を掛けていただきました。頂く分の藁を刈り取って束にして置いていきます。
最初は中々一度で刈り取れなかったのに、すぐに一回で刈れるようになっていく子供たち。
カーラは後ろで応援しているだけです(笑)


三歳のI君は小学生のお兄ちゃんが登校する時に一緒にスプラウトへ来てくれています。一生懸命お手伝いしていたら、一番頑張ったご褒美に♪とトラクターでの収穫体験をさせて頂きました。笑うでもはにかむでもなく、真剣な表情で収穫する姿はまさにプロ!すごくかわいくて、頼もしい姿でした。


お米を軽トラックへ移している際も、いつになったらタンクが空になるのか真剣に眺めていました。I君の農家魂を垣間見させて頂いた気がします!
いつも暖かく子供たちを見守って頂いているM家の皆様、ありがとうございます。谷の皆様、すべてに感謝です。