マネーの作法〜ファイナンシャルプランナー細田浩世(株式会社スプラウト代表)の上質な人生をおくるためのエッセンス〜 -4ページ目

マネーの作法〜ファイナンシャルプランナー細田浩世(株式会社スプラウト代表)の上質な人生をおくるためのエッセンス〜

お金と上手につきあって、上質な暮らしを手に入れる。スプラウト代表の細田浩世が、マネーのプロであるファイナンシャルプランナーからの視点で、心躍る未来を実現するための「使うお金・殖やすお金・遺すお金」をマネジメントするヒントを綴ります。【埼玉、熊谷、深谷】

プライベート・ファイナンシャルプランナー(PFP)

細田 浩世です。

 

雨接待。

思いがけずの大雨。

これも自然の恵み。




(前回の放送風景)




本日61620時より

FMクマガヤ87.6MHz

「マネーの扉~心豊かな2030年へ~」

番組放送日です。

 

6月のテーマは「~その熱量を持って~」

本日のタイトルは「変化を起こす!」

 

 

前回はビジネス作家の

臼井由妃様をゲストに

お迎えいたしました。

番組の冒頭で、振り返ります。

 

ITの発達と共に豊かになった

私たちの暮らし。

2030年。

更にどのような変化が起こっているだろう。

最近聞かれる言葉を取り上げながら、

考えてゆきます。

 

今月の曲は

「あとはそれから考えよう」by 馬場 俊英

その他の選曲もお楽しみに。

 

放送は20時より。

FMクマガヤ87.6MHz

HP
https://www.usuiyuki.com/

「マネーの扉~心豊かな2030年へ~」

アプリをダウンロードしてお聴きいただきます。

https://fmplapla.com/fmkumagaya/

 



 (写真は行田市忍城にて見つけた花手水)






今、まさに激しい雨。

駅まで濡れずにゆけますように!

 

さあ、雨の季節を朗らかにゆこう。

 

 

マネーから、未来へ~ 

   スプラウト 細田 浩世(ほそだ ひろよ)

 株式会社スプラウトHP<<<

 

プライベート・ファイナンシャルプランナー(PFP)の

細田 浩世です。

 

紫陽花と青葉時雨。

そして日毎に陽射しは強くなる。





 

6月。

氏神神社へ朔日詣をしてスタート。

 

明日6220時より

FMクマガヤ87.6MHz

 

「マネーの扉~心豊かな2030年へ~」


6月のテーマは「その熱量を持って」

放送日は

第1水曜日 6/2

第3水曜日 6/19 

 

明日はビジネス作家の

臼井由妃様をゲストにお迎えいたします。

公式HPはこちらです→


「やりたいことを全部やる!」

「できる大人の伝え方 短く早いが一番伝わる」

など多くの著書を出版されてらっしゃいます。

 

ビジネスのことから、

よい人間関係を築くヒントなど

対談の中でたっぷりと

お聞かせいただきます。

この番組の軸となるお金のこと。

臼井様は著書の中でこのように

おっしゃっています。

「お金は幸福を守る力」

 

 

現在の

熱海市観光宣伝大使について

そして

毎晩19時より発信の

stand.fmのことも

語っていただきたいと思っております。

 


(写真は先日訪ねた熱海の来宮神社にて)


放送は20時より。

FMクマガヤ87.6MHz

「マネーの扉~心豊かな2030年へ~」

アプリをダウンロードしてお聴きいただきます。

https://fmplapla.com/fmkumagaya/

 

そして

今回のご縁を繋いでくださった

FM.クマガヤ株式会社 宇野代表に

心からの感謝を持って

楽しみに行ってまいります!

どうぞお聴きください。

 

朝のランニングは20分走。

その中で何メートル走れるか。

小さな挑戦を続けている。



真夏のトレーニングは厳しい。


しかし

ここを乗り切れることが冬の走りに繋がる。

尊敬する、今は疎遠になってしまった

(またお会いできますように!)

ランナーが教えてくれた。

彼も変わらずに走っているだろうか。

 

さあ、上を向いて、太陽に感謝して

笑顔で

6月をゆこう。

 

マネーから、未来へ~ 

   スプラウト 細田 浩世(ほそだ ひろよ)

 株式会社スプラウトHP<<<

 

プライベート・ファイナンシャルプランナー(PFP)

細田 浩世です。

 

若葉雨。

緑が色濃くなってゆく5月。




 

本日はFMクマガヤ87.6MHz

5月のテーマは「~それぞれのプロフェショナル~」

内容は

*身近な方々へ視線を向けて、

プロフェッショナルについて伝えたいと

思います。

 

*金融・経済のニュースを観る。

 

そしてタイトルの

「大切な人へ届けるラストラブレター~生命保険~」

をお話いたします。

 

20時よりお送りいたします。

FMクマガヤ87.6MHz

「マネーの扉~心豊かな2030年へ~」

アプリをダウンロードしてお聴きいただけます。

https://fmplapla.com/fmkumagaya/

 




私たちは人生のゴールをいつの日か迎える。

きっと、まさかそれは今日この日とは思わない。

私もそうです。

 

そこで思う。

その日のために、

最愛の人へできることはどんなことだろう。

 

妻へ。

夫へ。

母へ。父へ。

子どもへ。

友へ。

 

最後の手紙をどう書くだろう。

 

必ず想いを届ける。形として遺せるもの。

それは生命保険で叶う。

 

「受取人」として資産を受取ってはじめて、

その価値を知るのかもしれない。

 

 

*意思を継いでもらうため。

 

*子どもが20才になるまでの家族の生活費のために。

 

*老後、パートナーの暮らしに

少しでも余裕資金を届けるために。

 

それぞれの想いをラブレターのように

遺すことができる。

 

金融商品を整えることも、人生に向き合うこと。

気持ちを向けた分だけ、きっと好転してゆくのだろう。

 

 

マネーから、未来へ~ 

   スプラウト 細田 浩世(ほそだ ひろよ)

 株式会社スプラウトHP<<<

 

プライベート・ファイナンシャルプランナー(PFP)

 細田 浩世です。

 

 

風薫る5月。

今日は立夏。

そしてこどもの日。

祝日法の定めでは

「こどもの人格を重んじ、

こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。」

 

母にLINEで伝えたありがとう。

今度会った時には言葉で伝えようと思う。





本日はFMクマガヤ87.6MHz

5月のテーマは「~それぞれのプロフェショナル~」

 

*「リモートワークについて」は

集めた声をお届けします。

 

*「それぞれのプロフェッショナル」では、

ランナー歴13年の私の出会いから

お話したいと思います。

 

*金融・経済のニュースも少し。

今日は祝日ですから、少し軽くゆきます。

20時より、

ナビゲーターの石川良太さんと

共にお送りいたします。

 

FMクマガヤ87.6MHz

「マネーの扉~心豊かな2030年へ~」

アプリをダウンロードしてお聴きいただきます。

https://fmplapla.com/fmkumagaya/

 

 


同世代の50代の男性と話す。

定年まであと10年。

実はその時にやりたいと決めていることが

あるという。

「家族には内緒だけど」と続けておっしゃった。

 

人生の大半を捧げた今、先に見える人生は何色だろう。

きっと自分で選択し、色を染められる。

 

人生にある登り坂、下り坂。

日頃、ランニングをしていると、下り坂は散漫になる。

だから気を引き締める



 

仕事人として、また思う。

 

10年来のお付き合いをいただくお客様たち。

当初は相手に徹底的に合わせたいと思った。

それが寄り添うことだと。

 

しかし、今は本当に相手のためになることを

伝えたい。

それが望むことや価値観と異なったとしても。

 

「受取る力」「価値観を磨く」

それらも、信頼関係には欠かせない。

共に成長してゆくためにも。

 

また同時に「応える力」

それも相手に示す尊重。

双方の関係は上下でなく、

横に繋がるものだと思うから。

 

時間を掛ける。知識をもって解決の糸口を示す。

学びはおそらく一生尽きることはなく、

私をスプラウトを必要としてくださる方に

全力で関わらせていただきます。

 

それも私のSDG

長く続ける人生ゆえに、

心地よく価値観を分かち合える

人達と 走ってゆきたい。

 

 




息子達に

両親から贈られた五月人形。

兜もお人形たちも、勇ましく。

ここまで健康で大きくなってくれたこと、

有難いことと思う。

同時にこれからは、関わる人たちを尊重し、

自分を大切に、愛して生きていってほしいと

願う。

 

そして夫も自分も50代。

60代からの人生をどう生きようか。

今夜はそのディスカッションから

はじめてみよう!

 

 

マネーから、未来へ~ 

   スプラウト 細田 浩世(ほそだ ひろよ)

 株式会社スプラウトHP<<<

プライベート・ファイナンシャルプランナー(PFP)

細田 浩世です。

 

本日はFMクマガヤ87.6MHz

 

今月のテーマは

「春・新生活~心と暮らしを整える~」

新年度の4月こそ、目標を設定し、

そこに向かってゆきたい。





 

本日は「心と物を整える」と題し、

金融・経済に関わる身近な話題、

そして時事ニュースなどを観てまいります。

新しい環境で働く人へ、

小さなヒントもお伝えする予定です。

 

20時より、

ナビゲーターの石川良太さんと共にお送りいたします。

 

FMクマガヤ87.6MHz

「マネーの扉~心豊かな2030年へ~」

アプリをダウンロードしてお聴きいただきます。

https://fmplapla.com/fmkumagaya/





 

 

ファイナンシャル・ゴール。

それはその資産を作るために、

ゴールを設定し、そこに着地させる設計図。

行き先を定めた時から

動き出す。



例えば、30年後、3,000万円。

そのためには月々いくら

どのような資産クラスに投じ、

何%で運用できるとよいか。

 

決めたら、決して止めずに続けてゆく。

 

その土台を作る、

それが株式会社スプラウト の役割。



家を建てるように、

庭を作るように、

依頼者の想いを深く、徹底的にお聴きする。

時間もかけ、最善を見つけ、

自身の哲学も合わせ、真剣に構築する。

一生もののマネープランがそうしてできる。

 

人生に大きく関わる相談をしてくださる

そのご縁に感謝をする。

 
******************************

3日振りに朝ラン。

心も体も整う。




新しい展開のために

今、自分が決めた一つのゴールへと向かう途中。


必ず辿り着けるよう、歩みを止めずに、未来を見る。

2021年の4月に、強く自分と誓う。


マネーから、未来へ~ 

   スプラウト 細田 浩世(ほそだ ひろよ)

 株式会社スプラウトHP<<<★★★