毎日、ジメジメと鬱陶しい季節。気分も落ち込みがちですが、雨がちょっと上がった瞬間を見計らって、心配だったタマネギの収穫をしてきました。

まだ、3分の1は残っているんだけどね~。

タマネギを作り始めて、2年。

もうこの美味しさに胸キュンです。

甘くて、とろり~として、優しい味です。

これだけで料理が美味しくなります。


$My Farm Cafe


先日の大量のカブ収穫の際には、漬け物、カブのサラダ、お味噌汁の具・・・、それでも食べきれず、タマネギと一緒に炒めて、牛乳、塩とハーブで味を整え、ジューサーにかけて、ポタージュとして楽しみました。

タマネギも新たな料理を考えないとな~~。

前にどこかのビストロで、タマネギの丸焼きを食べたことがあって、これがめっちゃくちゃ美味しかったんだけど、オーブンで焼けばいいのかな~~~。

この夏、さらにジャガイモ、トマト、キュウリ、なす、ピーマン、枝豆、トウモロコシ、インゲンが、大量収穫となります。


以前、友だちに好評だった夏野菜のゼリー。

トマトやキュウリや枝豆入れて、コンソメダシと共にゼリーで固めるだけのもの。

去年はまったガスパチョ。

枝豆入りはんぺん揚げ。

今年はどんな新メニューが飛び出すか。

ひと夏の楽しみとなりそう。

Sala da lada メニューをお楽しみに!!!