長~い、長い時間を経て、育った1本のオクラ。


異常といわれる猛暑も乗り切り、雨風にも打たれ、


そしてようやく、1本のオクラを実らせました~。




kurodaが行く

これを食べるか、どうか、悩んでいましたが、


やはり、食べることに!




kurodaが行く

さっと湯がいただけですが、なんか、色濃く見えません?



そして、お味は、ええ、甘い、青くさい、野生の味・・・、そして何より、粘りがすごい・・・。



そりゃそうですね。7月には通常なら収穫できるオクラが3ヶ月後だったわけですから・・・。


粘り勝ち???


そう、飽きっぽい私が、一番必要なのが、この粘り強さ!


神様からのメッセージかもね~。


なんか今日1日、がんばれそうな気がしてきたわ。


オクラに感謝。


来年、プランター栽培するなら、オクラおススメです。


お花もきれいだしね。


こちらがお花。



kurodaが行く

楽しめますよ~~~~。