今日は朝から畑の整理。夏野菜の片づけです。


本当にこの夏、我が家の食卓を助けてくれた・・・野菜たち。


近所の人たちにもずいぶん喜ばれました。


あまりの大収穫に、「テーブルに缶を置いて、1袋100円で売ったら~」と言われたり・・・。



野菜高騰が叫ばれる中、秋野菜も頑張って作ります!



来週以降、水菜、ホウレンソウ、キャべツ、ブロッコリー、カリフラワー・・・を植える予定。



ずいぶん前に植えた八つ頭も順調に育っています。先月撒いたニンジンも11月~1月ぐらいに食べごろに・・・。


この暑さを乗り越えて、頑張って育ってくれたら、お正月に大活躍してくれますね!


こうやって、昔の人は、季節を楽しみに待ったのかしら・・・。





kurodaが行く

今日、最後の収穫を終えたトマト。

一夏御苦労さまでした!


午後からは昼寝。



さすがに、今日の暑さはこたえますね~。



夏生まれですが、秋も大好きで、秋の訪れを恋しく思ってしまう、今日この頃です。