レギュラー化しています有楽町マルイでの講座イベントのお知らせです!
今回は、一足早く夏を感じられる、お役立ち満載講座です!
他ではなかなか受けることのできないラインナップ、ぜひチェックしてみてください。
7月5日
「夏でも崩れにくいファンデーションテクとメイクアップ術」
◆11時半~13時
◆会費 2000円(お茶とお菓子付き)
◆持ち物:筆記用具、スタンドミラー、ご自身のメイク道具、タオル
5月にもやっていただいた元シャネルのビューティアドバイザーの丹下先生による講座です。この時、教えてもらった小顔マッサージがてき面! 長年、むくみ顔が悩みだった私も、すっきり、ほっそりした~と評判です(笑)。
今回は、朝のマッサージ~、夏でも崩れにくいファンデーションのつけ方、それぞれの個性にあったメイクアドバイスと盛りだくさんです。意外に知らないメイクテクニックの裏技も教えてもらえますよ~。
「書画で出す、心伝える暑中見舞い」
◆会費 2200円(葉書、絵の具などの材料費込み)
◆持ち物:書道用具、エプロン
※書道道具がない方は事前の予約時にレンタル希望とお書きください。(レンタル代税込300円)
書家として活躍するはなてる ~川上範子先生による、書と画を織り交ぜたオリジナリティあふれる暑中見舞い葉書を作ります。筆の使い方、文字の書き方など基本的なことを抑えながら、自由な発想で描き出す書画の魅力を伝えてもらいます。書道ブームの折、書は自分と向き合う静かな時間としておススメです!
「ゆかたで和のフィットネス」
◆18時半~20時
◆会費 2000円
◆持ち物:身体を動きやすい服装、ゆかた(腰ひも2本、帯)、足袋、タオル
※ゆかたがない方は事前の予約時にレンタル希望とお書きください。(レンタル代税込500円)
舞台女優として活躍する深谷絵美さんによる日本舞踊の西川流三世家元・西川右近と中京大学体育学部湯浅影元教授が共同開発した最新のフィットネス講座です。七夕を前に、ゆかたの着付けもお教えいたしますので、ゆかたを着て、和のフィットネスを楽しんでみませんか?
詳細・申込みはコチラ
今月の27日開催する「整体合気道」 は、満員御礼となりました。
私のblogにもちょくちょく登場する人気整体師、荒木竜二郎先生です。
好評なので、また時期を見て、開催できたら・・・と思っています。身体が不調の方は、下北沢「荒木ボディデザイン 」を訪ねてみてください!
有楽町マルイとのコラボ講座は、秋にはさらにスケールアップした内容で展開していきます。どうぞ、お楽しみに!