3月、なんだか気分も切り替わってきましたね!


身体の中も春に向かって、変化してきているようです。



最近、スーパーでもよく見かける山菜。あの苦味は、身体にたまった老廃物を押し出してくれるとか。



食べ物と身体の関係って本当、密接していて、面白いですね。



ってなわけで4月18日、また、例の場所で、「簡単マクロビ! 毎日の生活に玄米菜食を取り入れる!」を開催します。


講師の丹羽先生は、マクロビオティック・インストラクター(リマ・クッキングスクール)はもちろん、食育インストラクター、余暇開発士、リフレクソロジスト(キネクラブ・ジャパン)、ヘルスツーリズム研究所客員研究員でもあるのです。身体にいいこととライフスタイルをしっかりつないでくれる素敵な方!



詳細が御伝えできるようになったら、詳しくUPしますが、4月18日(日)午後3時~4時半、有楽町付近に遊びに来てください~!



そうそう、先日、「中国茶講座」をやってもらったうらりんさん が、ご自宅で、中国茶講座を開かれることになりました。


あっという間に、Bassic Classは、ほぼ定員に達してしまったようですが、まだビギナークラスは、空いているようなので、ご興味のある方は、ぜひ!


春、新しいことがぞくぞく始まりますね!


畑についても、もう少したったら、お知らせできそうです!! こちらもお楽しみに!