新年明けて早々、中国づいている私です。


今週は中国人の映画プロデューサー兼監督兼女優さんに会う予定もあり・・・。


上海万博もありますしね~。


もともと、20年以上も前に初めて中国映画を見てから、中国の世界観に惹かれるようになり、名古屋時代、中国映画祭のイベントに関わったり、中国映画の撮影をサポートしたり、香港のテレビ局のコーディネーションに関わったり・・・と中国とは縁が多かった私。その間天安門事件があったり、香港返還があったり、毒入り餃子事件やら農薬問題やら、良いことばかりではないんだけど・・・、


それでもなぜか、中国との不思議な縁は続いていて・・・。前世を見てもらった時、中国人であった時代が、見てもらった5つの前世中で一番裕福で愛に包まれていた時代だったということもあり、その記憶があるから・・・という話もあり(笑)。



そんな中国縁の一つ?、昔からの友達で、仕事仲間でもある浦川園実さんの 中国茶講座を有楽町マルイで開催します!


「ウェルカムドキドキバレンタイン チョコレートに合う中国茶」ということで、バレンタイン直前に中国紅茶2種と中国茶1種、さらに大分の有名な焼酎を使ったゼリーを生チョコでくるんだこの時期限定のお茶菓子をおつけして、中国茶の簡単な淹れ方とおもてなしのテーブルコーディネートを伝授してもらいます。



kurodaが行く
  

                 photo 浦川園実



【ウェルカム バレンタイン 

チョコレートに合う中国茶】

日時 2月10日(水) 19時~20時半

場所 有楽町マルイリーフテラス

費用 2500円(お茶菓子付)

申込みは下記HPより

http://www.0101.co.jp/events/schoolschedule.do?shopId=SP000002



浦川さんのテーブルコーディネートは定評あり。コンテストで受賞したり、本の表紙にもなっています・・・ので、乞うご期待!



今年もまたまた生活を豊かにクリエイトする講座やイベントを企画する予定です。


お楽しみに!