この間サイボクで買ってきた
タマシャモのガラ。
タマシャモって、埼玉の地鶏なんだって~。
知らなかった!
名古屋でいうところの名古屋コーチン?
とにかく、この地鶏のガラが、なんと210円で買えたわけで、
こんなありがたい食材を無駄にしてはいけないと、
頑張って鶏ガラスープを作ってみた!
見て、この立派なガラ。
ネギとにんにく、しょうがを入れて、
最後に昆布を入れてみた。
本当は豚ガラや玉ねぎ、にんじん、りんごなども
入れるとさらにいいおだしになるらしいが・・・。
醤油とこの鶏がらスープだけで、
うっすらと脂の浮いたさっぱりとした
美味しいラーメンスープができあがりました。
具材も卵、のり、ネギとシンプルに。
うん、なんだか懐かしい味~。
屋台のラーメン屋さんのような・・・、
昭和の味!
シンプル イズ ベスト~
明日は、この鶏がらで、
お鍋に決まり!