blogジャンルをエコライフに変えてみた。
そのついでにいろいろな人のblogを覗いてみた・・・。
こんなにたくさんエコやオーガニックに関心のある人が
いるなら、日本も捨てたもんじゃないのかも。
昨日は各地でキャンドルナイトも行われたようだし、
このイベントが始まった時は、大々的なPRに
ちょっと商売臭さを感じてしまったけど、
昨日はそれほどでもなく、ま~、スポンサーが縮小された?とも
思ったけど、
そんなところとは、関係なく、多くの人に広がったなら、
それはそれで、効果があったのだろう。
今日もしとしと雨。
それでも区内にいた時はじとっとして湿気の強さを感じたが、
家の近くに来たら、すーっとひんやり。
やっぱり緑効果みたい。
葉が生い茂る桜並木を自転車に乗って~、帰るんだけど、
すーっとひんやり気持ちいい。
この道は車も少ないから、CO2排出量もかなり少ないはず。
一応、バス通りなんだけどね~。
区内ももうちょっと自動車の数が減れば、気持ちよく過ごせるんだけど~。
Mrs.ハーブでもらったルバーブ。
蕗のような薄黄緑色の固い茎が、ワインと三温糖に一晩つけて、30分煮込んだら、
とろとろのジャムに変身。これがものすごくおいしい!
あんずのような、りんごのような、でももうちょっと酸味が強いかな?
私の中でジャムトップ1かも。
国内産だし、オーガニックだし、無添加だし、繊維もたっぷり。
またまた明日のお通じが楽しみ・・・。
日本ではほとんど作られていないそうだけど、
欧米で作られていることから、パイとかパンにすごくあいそう。
ルバーブパイ作ったら、売れるかな?
新しい我が家のレシピになりそう!