人に悩みを打ち明けるのも一つだけど、

「あ~、こんな暗い話題、やだよね~」などと

相手に気を遣ってしまうぐらいなら、

自然と対話することをお薦めします。


そんなんで、私も家の近くの野川公園へと。

暖かな日差しが続いていたからか、

冬は閑散としていた野川公園も人、人、人。


なんか、新米パパ&ママが子どもを遊ばせてたり、

家族そろってのんびりしていたり、

平和なムードは見ているだけで、ほっこり。

私もついこの間までは、休みとなれば、

自転車の前と後ろに子どもを乗せて、

公園ジプシーしてたんだよね~。

ストレスがかなりたまっていても、

とりあえず、公園に来ちゃえば、爆発することもなく、

自然に癒されているうちに、怒りも静まる・・・。


しかし、もうそんな年頃を過ぎた二人の子どもは

公園につきあってくれることもなくなり、

愛犬チップをかごに乗せて、一人プラプラ。


冬の木々は凛としてるところが好き。

寒そうなのに全然寒そうにしていないところも。



kurodaが行く

まっすぐにそびえる木々は、ちゃんと春が来ることを

知っているから。ほら、もうそこに春が・・・



kurodaが行く

言葉はなくても、

心にささやきかけてくれる自然が好き!


「森は生きている」のお話しのようにどこからか

森の精が出てきそう。

疲れたら、野川公園お薦めです!