ブログも更新せず、1ヶ月あまり、どっぷりつかっていました。

妄想と暴走が繰り広げられる世界に・・・。


もともと妄想力の高い私は、普通の人が3~4で考えるところを、

暴走して8~9ぐらいのことを考えてしまいます。


でも、言葉でうまく伝えきれなくて、周りの人とのギャップを埋めるのが大変。


それでも何とか、12月の発売にこぎつけました。


でもまだ、私は妄想の世界から戻ってこれず、

不思議の国のアリスさながらに、彷徨い続けています。

写真と文章、そしてそれらをデザインした二次元の世界に。


巨大写真ににらまれたり、文字の洪水に溺れそうになったり、

鋭いデザインに切り刻まれそうになったりしながら、あの紙面の上を

ちょこちょこと走り回っています。

そんな雰囲気、わかってもらえるでしょうか?


不安で推しつぶれそうになったりしながら、毎夜、毎夜、めくるめくページの中で、私は

心地よく夢を見ています。


とはいえ、食べさせないと暴れだし、起さないと学校へ行けない子どもたちを抱えているので、

毎朝6時半には起きて、仕事をし、子どもが帰ってくれば愚痴の一つも聞き、夕食を食べさせ、

寝かせて、仕事をし、寝るという、とても規則正しい生活を送っていたのだけれど、

頭と心はどこかに飛んでいったままでした・・・。だって、記憶がないもの。どうやって生きていたのかしら?


そんなわけで、まだ普通の日常に戻ってきている実感がなかなかわきません。


そして、音楽を聴きながら、ポロリと涙を流したり。


やっぱり秋なんだな~と言おうとしたけど、もうすでに街は冬支度。


ママ友から「また若返ったみたいよ」といわれ、「竜宮城に行ってたからね~」と返してみたり。

そう、本当に夢うつつの1ヶ月。私が歳をとらないのは、こんな妄想仕事のおかげかも。


12月15日。妄想と暴走の結果、生まれた本が出ます。