午前中の雨が上がり、素晴らしい秋晴れに。

家にいるのがもったいなくて、

娘と二人でチャリンコに。


雨があがったばかりの公園は、まだ人もまばら。



空の青さと深い緑のコントラストがいい。

もや~っとした頭をスッキリさせるのには、これが一番!


あまりの気持ち良さについ一杯!





こういう時間が幸せであります。


本来なら、どっぷり仕事にはまっている時期でしたが、

クライアントの諸事情で、まだ完全なスタートが切れない

でいます。1冊の本を制作するんだけど、発売時期は

そんなに延ばせないので、たぶん制作期間は1ヶ月以内。


恐ろしいスケジュールなんだけど、

鬱々していても仕方ないので、

今のうちにできること、

ページネーションや構成を頭の中でイメトレ。


こういった自然の中や自転車に乗りながら。

あーでもない、こうでもないと思い巡らせながら、

スムーズな進行をイメトレ。


これが意外にいい!


人間、要は集中力。

集中力をどれだけ維持できるかで仕事内容は変わってくる。

気を揉むより、ストレッチをするように、

身体を動かしながら、気持のいい場所で、

頭を解放すると、いろいろアイディアも浮かんでくるしね。


煮詰まる前に自然の中で深呼吸。

鮮やかな自然の色彩が、

右脳にいろいろな刺激を与えてくれているようです!