こんな楽しみ方 | 日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟店  結婚相談所 スプラウト阪神のブログ

こんにちは!

 

スプラウト阪神の岡本です。

 

今日もよろしくお願いいたします。

 

 

今日のテーマは『楽しみ方について』

 

 

今、このブログで毎週木曜日と日曜日に『ビールの飲み比べ企画』を実施しています。

 

以前にも書きましたが、僕自身はここ10数年間、お酒からは遠ざかっていました。

 

理由は『なんとなく飲まなかった』

 

健康上の理由といったようなことは一切ありませんでした。

 

 

今回、飲み比べ企画を始めたのも、突き詰めれば

 

『ただの思いつき』

 

アサヒ スーパードライのリニューアルという話を聞き、スーパードライ愛好家の家内とたわいない話をしているところから始まりました。

 

 

今日現在で第15弾まで続いていますが、僕自身も知らなかったビールが山ほどあり、しばらくは続いていきそうな感じです(笑)

 

 

でね。

 

この『飲み比べ企画』自体が楽しいんですよ(笑)

 

酒屋さんに行って

 

『次はどれを買おうかな?』

 

と家内と一緒にいろいろ見て回るのが楽しい。

 

 

酒屋さんで見かけたビールをHPで見て、味を予想しながら

 

『このビール、美味しそうじゃない?』

 

『これはかなり苦いって書いてあるから避けようか?』

 

などなど。

 

家内と話すことが楽しい。

 

 

 

 

家内は家内の方で

 

『今回の企画のビールに合う料理』をHPでいろいろ調べて、考えて作ってくれる。

 

『ラッキーチキンという鶏料理に合うビール』のレポートの時には、鶏肉たっぷりの『チーズダッカルビ』を作ってくれました。

 

 

(実際に作ったチーズダッカルビ)↓

 

 

その他にも、煮物のあまりものを工夫してコロッケにしたり、ジンギスカンを作ったり。

 

企画そのものを楽しんでくれています。

 

 

 

 

 

以前、このブログで『お相手の趣味に乗っかる』という記事を書きました。

 

 

 

 

実際にやってみたらわかりますが、ブログって結構、孤独なんですよね。

 

『いいね』をつけてくださる方やコメントをくださる方がいなければ

 

『本当に誰か読んでくれてるのかな?』

 

と思うくらいに。

 

 

そんな孤独なブログの企画。

 

『一緒に楽しんでくれる人』

 

がいなければ、とてもじゃないけど続きません(笑)

 

 

 

これって夫婦でもカップルでも同じだと思うんですよね。

 

『自分の時間』

 

『自分の世界』

 

これを大事にすることはもちろんいいと思います。

 

 

でも、

 

『二人の時間』

 

『二人の世界』

 

これもすごくいいものだなと思います。

 

やってることはそんなに大したことでもないのに、一緒にやると楽しい。

 

 

今日の結論

 

『ものすごく手の込んだことでなくてもいいので、一緒にやってみる』という楽しみ方。

 

僕は多分、一人だったら『ビールの飲み比べ企画』を思いついても2~3回でやめてますね(笑)

 

 

こういう楽しみ方を、婚活中の方だけでなく、多くの方々におススメしたい。

 

よく

 

『主人の誕生日に何を買っていいかわからない。』

 

なんて話を聞いたりしますが、こういった『二人の世界』を持てば持つほど、そういったことはなくなると思いますよ。

 

 

こういったことを一緒にやってきたカップルが成婚されて。

 

後になって『楽しかった婚活時代』のようになってくれたら

 

素敵だと思いませんか?

 

 

 

 

 

HPはこちら↓