ようやく | Supermassive Black Hooooole!!

Supermassive Black Hooooole!!

物理・天文・音楽(MUSE)・野球好きな東北大生のブログ。
あと、たまに毒を吐きますよ。

ようやく天物実習のレポートに取り掛かりました。



「えっ?冬休みにやったんじゃねぇの?」



と言われそうですが、(前にも書いたと思いますが、)

実はまだレポート用紙に書き起こしてないという、

けっこーピンチな状態です。。。


いままでは天物実習用のノートに

考え方や計算方法、計算結果をパパーっと

メモってただけなんですよね…。


今日・明日・明後日の間にある程度書きあげて、

土日にテスト勉強したいと思っています。



話変わって今日の授業。


2限:群論

相変わらず、ひーこら言いながら板書の内容を理解しようとしてます。

が、あまりに分からず、できない自分が悲しくなってきた…。・°・(ノД`)・°・

何とか、テストの日までには自分なりのイメージをつかみたい…。


3・4限:流体力学演習

今日は2時間とも演習。

流体力学は何となく分かってきたような気がする。

とは言っても、解いてないプリントがまだ2枚ちょっと残ってるけどな…。


5限:天物

Density Wave Theory&Epicyclic Motionやりました。

う~ん、何か分かったような分からなかったような…。

テストはどうなることやら…。



そういや、天物の先生が「私がこの授業を担当するのが今年で最後です。」

とおっしゃってました。

なんか、それ聞いた途端、悲しくなったわ…。

えっ、まさか辞めるってことはないですよね…。




さて、明日は量子&天物実習です。

量子は来週テストなんだよね。

なんか、中間以降の授業でこれといってすごいことやったかな、、、

って感じなんで、何が期末に出るのか予想不可って感じです。

またトンネル効果とか出んのか?



それでわ。