大阪一人旅 その3。 | Supermassive Black Hooooole!!

Supermassive Black Hooooole!!

物理・天文・音楽(MUSE)・野球好きな東北大生のブログ。
あと、たまに毒を吐きますよ。

(前記事「大阪一人旅 その2」を見てない方は

そちらを先に読んでください。ここをクリックしたら見れます。 おねげーしますだぁ。)






さて、ブロックごとに並びなおされた後は、

遅めの昼食&流体力学の教科書を読みましたが、

寒かったってのもありましたし、ソワソワもしてたんで、

結局集中して読めず…。


そして開場時間が近づくにつれて、人が増えてきました。



ここでトラブル発生。

「MUSE JAPAN TOUR 2010」では、ツアーグッズが販売されていますが、

もうすでに長蛇の列ができているという噂を小耳にはさみました。

ツアーグッズは買うつもりだったのに…、

もうすでにオイラの後ろには同じブロックの人が何人か来てたので、

ここで列から外れるのはオイラのプライドが許さなかったです…。

あと、売り切れが出てしまうのでは、という心配もありました。

(実際、フラッグが売り切れたというのを聞いた。)



さらにトラブル発生。

ライブ鑑賞中は荷物を預けることができるのですが、

それは入場した後にはできないということが、開場数十分前に知りました。

別の場所で預けなければならないそうです。

もう、かなりの列ができていたんで列には絶対外れません…。

なので、結局荷物を持ったまま会場入りすることに…。

ずっと荷物の心配ばかりするはめに…。



そしていよいよ4時半。開場です!!


Aブロック・Bブロックから順に入場。

そしてCブロックも入場開始。いやはや笑いが止まりませんでしたw


生まれて初めてのライブ。

ずっとドキドキしてました。



当然ライブ中は撮影禁止(前記事の写真にもありましたよね)でしたし、

オイラの目の前にはセキュリティーの人がいたんで、

カメラをステージに向けることはできません。

でも、開演前の様子はとることができたんで、ちょこっとだけ公開。


こちら↓
Supermassive Black Hooooole!!-osaka7
分かりづらいでしょう…。青いモヤモヤ~としたとこらへんがステージです。

ビルみたいなのが見えると思いますが、その前でメンバーが演奏します。

左からMatt、Dom、Chrisのポジションです。


「プロ仕様のカメラ撮影はお断りです」と言ってたんで、

ケータイのカメラで…。これなら大丈夫だと思うが…。

(ご指摘があったらすぐ削除します。)



そして、オイラは着替えることに。

「ライブは盛り上がるから半袖にした方がいい」

というのを聞いてたんで、半袖の上にダウン着て来ました。

ダウンを脱げば、すぐに臨戦態勢。これが一番楽でした。

ただ、並んでる時はやっぱ寒かったけどね。



さあ、開演まであと1時間、

ずっとソワソワしてました。

たまらず、たいよーくんにメールしましたw

(彼にはライブに行くことを言ってました。

なんか、余計なメールしちゃってゴメンね。。。)



開演まで30分、20分、10分…。

そして、いよいよ6時!


遂に開演だー、と思ってましたが、

なかなか始まらず…。


5分過ぎても始まらない。


なんか、いろんな感情が合わさって、

かえってドキドキが増すばかりでした。


ところが、会場のボルテージは上がってきて、

手拍子が湧きあがったり、スタンド席ではウェーブが起こるなど、みんなが一体となっていて、

それを見てたら、次第にドキドキが収まってきました。




そしていよいよ…。






と行きたいところですが、

結構長くなっちゃったんで、続きはまたあとで。

スンマセン…。