彼氏or彼女が理論物理(天文)学者or数学者ていう方、
今年のクリスマスプレゼント、その人に何をあげるつもりでっかー?
毎年何を送ろうか迷っているあなたにこんな商品はいかがでっか?
「カラビ・ヤウ多様体クリスタル」でっせー。↓
(↓の画像をクリックするとアップになりますよ)
「カラビ・ヤウ多様体(Calabi-Yau varieties)」ってのは、
おいちゃんにはよう分かりまへんが、
「人間には直接観察できへんもの」らしく、
「ひも理論によると、時空はあなたが思っているような4次元ではなく、
実際には10次元なんです。追加の6次元はコンパクト化されているか、
ヒューマン・スケールでは観測できないぐらい小さなスペースに
丸められていると信じられています。それらのサイズと6次元が
カラビヤウ空間を描くのを難しくします。でも、このクリスタルの空間の中にある、
3次元の横断面は、その構造と形が明らかになっている部分のモデルになっています。」
やねんてー。
(コピペしました、ゴメンナサイ…。
参照文献は後で載せますんで。。。)
お値段、気になりまっかー?
お値段、なんと7800円。
7800円でご奉仕いたしやす~。
お買い得かどうか分かりまへんが、お買い得でっせ~。
…と、まぁ、
大阪の似非商人はこれまでとして、
なんか、Yahooニュースをウロウロ徘徊してたら、
「カラビ・ヤウ多様体クリスタル」に関する記事を見つけました。↓
(この記事を参考にしました。)
http://www.gizmodo.jp/2009/12/post_6531.html
なかなか美しい模様が描かれてるんで、
別に理論物理学者でない人でも、十分楽しめると思いますよ
(いや、分かんないけど…)。
欲しいな、と思ったが、
「7800円は高ぇな…」って思ったのは、わたくしだけでしょうか…。