新庄剛志。 | Supermassive Black Hooooole!!

Supermassive Black Hooooole!!

物理・天文・音楽(MUSE)・野球好きな東北大生のブログ。
あと、たまに毒を吐きますよ。

うーす。

ましゅどくです。



夕食食いながら、

ちょこっとだけ、日本シリーズを見てたんですが、


ゲスト解説として呼ばれた、新庄剛志が酷かった。


自由奔放にもほどがあった。



キャッチャーの鶴岡選手を「鶴ちゃん」と呼んで、

「ガチャピンに似てるでしょ!?」と言ったり、

森本稀哲選手には、

「あんま期待してなかったけどねw」みたいなことを言ってたり、

テレビであることを忘れてるかのように、ゲラゲラ笑ったり…。



たとえ冗談だとしても、笑いを取るつもりだとしても、

もう少し慎んでほしかった。


その点、もう一人のゲスト解説者の清原和博さんは、

「あそこで四球を選んだのは、重要ですよ。」とか、

真面目に解説してたような気がする。



「新庄はそんな人間なんだ。」

と言われたら、それまでだ。


確かに僕も、新庄が真面目に

「ここはフォークを投げるべきでしょう。」

とか言うキャラクターではないことは分かっているし、

新庄らしくないことも分かっている。


でもやはり、もう少し真面目に語る要素も

欲しかったな、と思う。



ああ、昨日見たいに、

野村克也 前監督の鋭い解説、

「野村スコープ」をまた聞きたいものだ。