http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090910-00000026-jij-pol
(この記事には写真が載ってなかったんで、
以下に惑星状星雲の写真。)
おぉ……、
めっさ、キレイやん…。
「宇宙空間に巨大なチョウの羽を広げたように美しく輝く」
という表現が、またイイですね。
「惑星状星雲」というのは、
超新星にならずに、一生を終える恒星が
赤色巨星になったとき、ガスを放出し、
そのガスが輝いたものだそうです。
(Wikipedia参考)
こういうのを、
実際に望遠鏡使って
生で見てみたいものですわ。