さっきまで「高校生クイズ」見てたんすけど、
レベルたけー。
全体通しても5問位しか分かりまへんでしたわ。
決勝戦もまっさら。
(「ユニバーサル横メルカトル図法」、「ウンウンビウム」
の問題は、喉のとこまで答えが出てたんすけど、無理でした。)
あと、オイラの場合、問題の先が分かっても、
その答えが分らないってのがありましたわ。
(「有機ELテレビ」の問題がそう。)
ただ、
「E=mc^2を使って、太陽が燃え尽きるまでの
時間を求めよ」
ってのは、余裕でしたけどね。
(↑まあ、天文志望の2年生ですからねぇ、
しかも大学生…。)
まあ、こういう「ムダ知識」
(↑本人たちにとってはムダではないだろうが…)
を持つことは、一種の快感にもなるし、
いいと思いますよ。
・・・それにしても、ひくほど
凄すぎるわ…。