ましゅどくくん、こんにちは。
はい、こんにちは。
(昔、タレントの「清水圭」が扮してたキャラクター、
「実験くん」のパロディー。「実験くん」、よく見てたものだ。
10年くらい前のやつなのだが、突然思い出した。
知ってる人少ないやろな~。)
さて、今日は、インターネットやったり、
数理統計やったりと忙しかった(?)です。
で、夕食に「トンカツ」作りました。
それがこれ。↓
トンカツっぽく見えないですが、
ちゃんと作ったんですから。 (^▽^;)
とは言っても、実はこのトンカツ、
一切揚げてないんですね。
世の中は非常に便利な世界でして、
「揚げずにできるトンカツ」
という、商品があるんですね。
この商品はパン粉や調味料などがミックスされてて、
これを豚ロース肉にまぶして、何分か寝かせ、
フライパンに大さじ2杯の油を入れて、
ジュ~と焼けばそれで完成。
非常にサクサクしてて良かったのですが、
なぜか、豚肉の味があんましなかった。
肩ロース肉にしたのがアカンかったのかな~。
もう少し寝かして味をしみ込ませたほうがよかったのかな~。
この他にも、うちには、
「揚げずにできる唐揚げ」
「まぶして焼くだけの手羽焼きのもと」
「挽肉と混ぜて焼くだけのハンバーグのもと」
「豆腐を入れるだけでできる麻婆豆腐のもと」
がありまして、普段勉強等で忙しいオイラにとって、
大変重宝しております。
たった数十分で、手の込んだ飯が作れるし、
わけのわからん下準備とかもせんでいいし、
後片付けも超楽だし、
油を大量に使わなくていいからヘルシー、
と、いいことづくめです。
「野菜や肉などの食材を入れるだけで、本格中華」
ってのもありますからね~。
ホント便利な世の中だわ~。
さ、意外とオイラが家庭的(?)なことが分かったとこで、
これから、熱力学等の勉強をしたいと思います。
明日は、図書館行って、
本を返して、なんか夏休みに勉強するための本を借りて、
それから友達と勉強したいと思います。
ちなみに明日の夕食は、
「麻婆豆腐」
を作りたいと思ってます~。
当然「もと」を使いますけど~。 (-ε-)
では、
またねー。 ('-^*)/