姫路2日目 | サイベリアンと過ごす日々

サイベリアンと過ごす日々

猫の話を中心に、仕事やダイエットのことなどを書いていきたいと思います。

朝ごはんは姫路名物アーモンドトーストを食べに行きましたパン

姉おすすめのはまもとコーヒーへ☕️
前回(4年前)きた時もここで朝ごはん食べました😃ホテルからもすぐ近くです。

懐かしい感じの喫茶店です。

アーモンドトーストとシナモントーストのセット↓
香ばしくて甘くて美味しいピンクハートコーヒーもとても美味しかったです飛び出すハート

飲み物を頼むと、トーストとゆで卵がついてこます↓


子どもたちが頼んだバナナジュース🍌


朝ごはんのあと姫路城の観光へ✨

でも今日は生憎の雨と風の大荒れの天気悲しい寒いし、足元は濡れるしで最悪な状態。でもせっかく来たからには観光しないとと頑張ってお城に行きました。
お城の敷地内は桜の木がたくさん🌸桜には少しだけ早かったので、桜が満開の時に来たら最高だっただろうな~と思います。


雨にむせぶ姫路城もいいですね。寒いけど。





城内に入ったところにあるジオラマ。すごい大きな城下町だったんだろうな~。

天守閣まで登りましたが、昔にこれだけのお城を作るってすごいなーと思いました😃途中でボランティアのおじさんが建物の説明をしてくれたのですが、あの重さの屋根を支えるための工夫とか教えてくれて、昔の人の知識と技術にすごいなーと感心しました。

でも天守閣まで昇る階段は急角度で怖くて大変😱それに城内は天気悪いから暗いし寒いし、ほんと昔に生まれなくて良かった~と思いました😅

お城の上からの眺め✨駅まで続く大通り↓


天守閣のあとは西の丸御殿へ!千姫ゆかりのものが展示されてました。
長い廊下✨


西の丸御殿から天守閣を眺めてみる


とにかく寒かった不安風も強い日だったので、ズボンとか濡れてるので、建物の中に入っても寒いガーン

寒くて観光は駆け足になってしまいました。

お城を出て、目の前にあるたまごやさんというお店にへ吸い込まれるように入りました。


たまごやさんは、こだわりの卵の卵かけご飯のお店で、今回行こうと思っていたお店の1つです。息子、卵かけごはん大好きなので。

お城のすぐ目の前にあって良かった😃

卵かけご飯のセットを頼むと、ご飯と卵はおかわり自由です。

私はここでビールを飲みたかったのに、お酒は何もなくショック😱


とりあえずここではを軽く食べるだけにして、次のお店でお酒を飲むことにしました。