こんばんは。


そう、色々思い出して

嫌すぎて頭の中から抹消してた話爆笑


数ヶ月前「辞めます」と伝えて

某チームを脱出した私。


その後平和に過ごせてる〜口笛と思ってたんです。


そしたらある日、

メンバーさん数人から

「ひどい!最悪!」

「悪人!」

と言わんばかりのメッセージが届く届くガーン


一方的に辞めた理由が

わたしのせいになっていて

「ダウンがみんな迷惑して、チームみんな困ってます。

あなたが辞めるせいで、私についてたダウン外され付け替えられるって言われましたキョロキョロプンプンショックです。がっかりです」


って。


…はぁ。


関係ないメンバーまで巻き込むか?わたしのダウンさんでもないですよ…。


ついでに実家にまで電話されました。

怒られましたよ。いい歳した娘が。母に。ショボーン


だからMLMなんてやめなさいって言ったのよムキー

 by母



ダウン困るか?

アップが困るんでしょ?


私が昔いたチームを辞める時、

その色々言っている移動先のアップは

「辞めるって前のチームにわざわざいわなくていいですよぉ、みなさん言わないでLRP止めて移動してきますニコニコ


って言ってました。


(わたしは律儀に辞めると昔のチームの時もお話しして、いつでも戻れるほど円満に昔のチームは去っていますが)


だから、今回も「辞める」って伝えただけマシだと思ってるんですけどニコニコw

アップさんよ…自分ごとになると言うこと変わるよね。


ポジション譲渡の書類なんて書かないで辞める人たくさんいると思っているし

実際他のチームではそう聞いてる。

自分のチームでも私の前に何人もが連絡もつかずいなくなってることも知ってる爆笑


(今思うと色々あったんだろうな…)


でも!

それがMLMをやる上でのリスクだと思うし

自分がダウンにしてきたことが結果として返ってるだけだと思う。


「アップさん泣いてました…」


って言ってきたメンバーさんがいたけど

こっちも泣きたい思いいっぱいしたし

言いたいことも我慢してきた。それは

やっぱりアップとダウンの関係があるし…

グッと言いたいこと堪えて我慢してきたよ。


そう。よくも会ったこともないアカの他人にこんな暴言言えるぜって思っていたよニヤリ



まあそんなわけで

こっちも

「わかりました。書類はアップにきちんと提出しますねニコニコ

でもこちらも色々ありましたし

たくさん泣きました。それだけはご理解ください」



って関係ないチームのメンバーさんに伝えました泣き笑い



まあ、そしたら

みなさん「え、何があったんですか?」「知らないことがたくさんなんですけど」

…ってなりますよね。


「あえて私からは言いませんけど

わたしにも色々あったことはご理解ください。

ご迷惑をおかけし、巻き込み申し訳ありませんでした」


って伝えて終わりましたショボーン


ひとつ手続きをしなかったことを荒立てて

わたしを悪者にしたおかげで

チームの信者のみなさんの心に「?」という

謎のザワが残ったわけです。


わたし、携帯の画面見るたびに

動悸してたんですよ悲しい

やりとりできるテンションも残ってなかった。


そのままもう忘れて

終わらせてくだされば良かったのにショボーン



もうほんとあの日のチームのメンバーたちからの大量のメールは

いじめにあった気持ちでしたねニヤリ


….もう忘れよう忘れよう。




偉い方がよく言ってますが

MLMは人としての在り方が問われると。


わたしもそれはあると思っています。

自分も然り。


わたしはまだ人として未熟なので

綺麗事にして全てを円満なフリをして自分一人で消化して我慢して、「おせわになりましたーチュー」なんてあのチームでは終わらせることはできなかった。

だからせめて書類はかかないでやめたかったチューw

もうやりとりしたくなかった。携帯でも関わりたくなかった。


それはわたしがまだ未熟だからです。

認めます。


完璧な人は

完璧に自分を押し殺して我慢して

綺麗に円満退チームを演じて去るのでしょう。


わたしは人としてそこまでの域に達していないので

今のわたしには、

チームのみんなには色んなモヤモヤや出来事、言われたことを口外しないで去ること。

ここまでで限界でした。


これからは新しいチームで

気持ちを切り替え

今まで自分がした嫌な思いを…

反面教師として。


ダウンさんの立場に立った

相手への感謝を忘れない

人思いのアップになろうと思いますにっこり



だからさ…結局

何が言いたいかってwww


いいチームになるに

間違いないってことですチューチュー



嫌な思いをしたから出来る。

その経験を活かして

わたしは素晴らしいチームを作ります。



自由で楽しくて

毎日が楽しくなるチーム口笛



お待ちしてます♪