おはこんばんにちは、昨夜は父と今年の甲子園について熱く語ったすぷらいとです。

東愛知代表は愛産大三河高校、西愛知代表は愛工大名電、テンポよく落ち着きのあるエースと強打を兼ね備えた愛工大名電に特に期待です!

かつては野球大国と言われた愛知県勢は近年優勝から遠ざかっています…
今年は他県の強豪校にどこまで食らいつけるでしょうか!


さて、今回は地固め療法第2クール中の生活の様子について書いていこうと思います。
是非お付き合いください!

すぷらいとの入院中の1日の様子

7:30 起床&採血
8:00 ホットコーヒーと食物繊維入りのクッキーやヨーグルト、バナナなどで朝食
(抗がん剤を入れるとすぷらいとは腸の働きが悪くなるので食事で少しでも良くなるよう工夫してました)
(すぷらいとはコーヒーが大好きです!特にマイルドカルディという種類がとても美味しいので是非一度お試しあれ!)
9:00 youtube見たり小説読んだりAmazonプライムで映画見たり
12:00 昼食
13:00 (元気だったら)みっちり4時間筋トレ
17:00 面会
18:00 テイクアウトしてきてもらった夕食を食べる
19:00 またyoutube見たり小説読んだりする
23:00 就寝

まあ勿論これはただの一例で体調が悪い時はずっとベッドに横になってる日もありました。

入院生活で嫌にな事の1つに1日の生活の中でメリハリがなくなって何となくのっぺりした時間を過ごす事ですね。

部屋に閉じ込められた状態でも何とか前向きに生活できるよう自分なりに工夫していました。

また、これは病院によってルールが違うと思うのですが、僕の入院先は個室は基本的に親族以外は面会できず、友達と会えるのは一時退院中の数日間のみ、というのは少し辛かったですね。

もっと早くTwitterとかブログとか初めて闘病仲間を見つけていればもう少し明るい生活が送れていたかもしれません。

では今日はこの辺で✋

Twitterでも病気について呟くので是非フォローお願いします!
すぷらいと と検索してください。
@sprite05018859

今日の一言

前回車好きを公言したすぷらいと。
これでも工学部の機械系で一応理系の端くれなんです。

ここ数年、ちょくちょくニュースで高齢者のアクセル・ブレーキの踏み間違い事故が取り上げられ、高齢者の運転免許証を自主返納させようという発言も耳にしましたよね。
(実は以前僕も高齢者のアクセルとブレーキの操作ミスで車に轢かれたことがあります笑)

その意見に対して、
「田舎暮らしだったり足が悪い高齢者はどうするんだ!」
「自主返納反対!」
という意見も多数見られました。

どちらの意見も間違いではないのですが、工学系の僕からすれば
「高齢者も安心に運転できる乗り物早よ!」

と理系に発破をかける意見を声高に叫んだ方がよっぽど建設的だと思うのです。

宇宙計画然り、スマートデバイスしかり、社会のニーズ×企業同士の競争力が技術の発展を加速させるのです。

完全自動運転は数十年先なんて言われてますが日本の技術の加速度は半端ないですよ。
もっともっと早く安全な乗り物が完成するように皆で理系に圧力をかけていきましょう。



ここでなぜか脈絡無くテスラ(アメリカ)の写真を張っていくぅ~