韓国で子育て&妊婦中のリアですニコ


※デリケートな内容になるので不快な方はお戻りください。


現在、27週の妊娠7ヶ月目です。
1週間前くらいから陰部に違和感アセアセ
今までにない痒み。
そしてヒリヒリもアセアセ
おりものも増えて、においも少しありました。
それでビデとおりものシートを使って様子を見ていたんですが、一向によくならないえーん



ネットで調べたら 「膣ガンジダ症(ちなみに韓国語で칸디다질염)」という感染症の症状に似ていることがわかりました。
「膣ガンジダ症」はカビの一種らしいです。
妊婦は免疫力の働きが下がりやすく、また女性ホルモンが増加するためガンジダが増殖しやすいそうです。
色々調べていく中で1番やっちゃいけないことがビデやせっけんでゴシゴシ洗うことでした滝汗
思いっきりやってたアセアセ



とにかく感染症は早産につながるのでちゃんと見てもらうために急いで病院へ。
オッパには1時間早めに帰ってきてもらって、産科には1人で行ってきました車
事情を説明し、陰部に消毒をしてもらい、定期検診まで1週間ありましたが前倒しでエコーも見てもらいました!
赤ちゃんすごい元気でしたキラキラ
3週間前まで逆子だったんですが、ちゃんと頭も下になってて安心ほっこり
陰部の炎症については私が思っていたよりひどくなかったみたいで、すぐ治るとのことでした。
また痒み&ヒリヒリするときはいつでも消毒しに来るように言われました。
今の担当の先生、本当に信頼できる笑い泣きラブラブ
塗り薬も処方してもらいました。



内診グリグリがまだ始まってなかったので陰部に違和感があってもわかるのって自分しかいないんですよね。
少しでも「あれ?変だな」って思ったら些細なことでも病院を受診することをおすすめします。
特に私は前回、流産をしたので今回の妊娠は1人目のときよりもかなり慎重になってます。
でも後で後悔しないためにも自分の感を大切にしたいと思っています。
感染症があると早産のリスクが高くなるだけじゃなくて、赤ちゃんが産道を通るときに色々トラブルが起きるので気をつけたいです。



そういえば、私が住んでいる市でも妊婦への無料マスク配布が始まりました!
本当に恐縮ですが、いただいてきました。
大切に使わせてもらいますショボーン