「音楽家の皆様の感性は…」羨ましい~ | ☆東松山市 グループホーム ほほえみ

☆東松山市 グループホーム ほほえみ

ブログの説明を入力します。


 人はコツコツ努力に精進を重ね、ある世界の高みにまで達すると、目に見えない世界を感じる事が出来るようになるらしい?


当然これは自分のことではない(苦笑)、


先日の札幌の学会で講演して下さった、

「生きてる間、リハビリや~」


で、お馴染みの
綾戸千恵さん、あの
紅白で歌われたジャズシンガーの御姉様のことである


講演会では
お母様が認知症を発症され介護が始まったこと


頑張りすぎて自分が倒れたこと


発症されてから御母様が言われたお言葉
の持つ意味

人はなぜぼけるのか?

などなど
そんな辛辣な出来事を綾戸さんは

「感性」

というご自分の武器で、目に見えない力で紐解いていく


そして、一つひとつ「感性」から導き出されたその答えは、いくらかこの世界の事を勉強してきた自分のセオリーにキチンと触れながら、さらに深いふかーい、私達では導き出せない心の世界へと誘ってくださるのだが


その答えが実に気持ちいい


聞いていて心がふわっと暖かくなるような、

そんな瞬間を何度も感じられる講演会がきけ、札幌まできたかいがあったなあー、

と、一人すすきのでラーメンをすすり、ニッカウイスキーの大ネオンを眺め、まっさんとエリーちゃんに思いを馳せ、妄想を楽しんでいたのだが、


音楽家のかたの「感性」に、最近驚かされ続けている


この音楽家の方々の感性は、音楽だけでなく、なんでも一瞬に見抜いてしまう!!驚きの体験をホームで目の当たりにしているのだが・・・

と、いったお話を書こうと思いましたが
それはまた次回、