皆さぁーん、おはよーございまぁーす

素敵な出逢いは ありましたかー?
shunyoちゃんは 昨日、今日、行なわれる博光会役員の毎日展出品作品最終選別会に備え夕方から
上京〜

大分駅前から大分空港行きのバスを待っていると大分県立美術館、新見館長にバッタリお会いしましたよー

なので、来週末から2018春季県美展書道展が始まるので新見館長に ご挨拶

バスの中で新見館長が名刺を下さったので
板さんが覚えていて下さり話も弾む、弾む〜

関アジ
イサキ

ヒラメ
頼んだ覚えがない
イサキのお刺身は
内緒だけど板さんからのプレゼント

どれも新鮮過ぎて 歯応え半端ないー



ほんとに お御馳走様でしたー

前日は濃霧で発着出来ず欠航だったらしいけど
昨日は無事フライト出来て✈️の中から
綺麗な富士山🗻見えたよー
更に驚いた事に機内誌に
浅草、宝研堂の若きイケメン製硯師、青柳貴史さんの特集記事が掲載されてましたよー

青柳さんと言えば【情熱大陸】でも密着取材があり3月に浅草で日本初の【硯の個展】をされ


浅草、宝研堂の若きイケメン製硯師、青柳貴史さんの特集記事が掲載されてましたよー


ちょうど、春の書道合宿で上京していたので
【製硯師】って英語で
そして昨日は無事、ホテルチェックイン後、ちょっと小腹が空いたのでホテル界隈ぶらりんこして
ビビっとshunyoちゃんのアンテナが張った
1人だったのでカウンターに通され静かに食べてたんだけど たまたま いらした常連さんやママさん、焼き方の店員さん達と話しが弾み、大分から上京した事 話したら これまた色々なご縁がありほんとにビックリー

赤坂だけに常連さんのお一方は
でぁでぁ 長い1日に なりそうだけど
皆様、今日も素敵な出逢いが ありますように

☆shunyo☆