皆さぁーん、お疲れ様ー爆笑
ゴールデンウィーク後半の2日目、楽しんでしんでいらっしゃいますかー?
素敵な出逢いは ありましたかー?

shunyoちゃんは ゴールデンウィークは毎年の事ですがあせる
書作三昧ー笑い泣き

こちらは先日、博光会の毎日展出品作品選別会で上京した時の事。

ちょうど、上京した日から永青文庫で始まりました 良寛さんの生誕260年を記念して行なわれる【心のふるさと良寛展】に行って参りましたよー🎵

永青文庫 ミュージアム 初めてでしたが
あの肥後熊本54万石を治めた細川家の
美術館で現理事長は あの細川元首相です!!

永青文庫は細川家が所有する数々の
美術品を収蔵する為に作られた木造4階建のこじんまりとした美術館ですが 素晴らしい所蔵品ばかりで 細川コレクションほんとに素晴らしいーラブ

残念ながら館内は写真撮影禁止でしたが


【良寛展】前期と後期に分かれて
ロングランなので是非 機会があれば
訪れてみて下さいねー🎵

【良寛展】を鑑賞後は またまた
庭園が素晴らしいと言う事で 降りてみたら
ほんとに 新緑が綺麗で 何だか癒されましたー💘








ちょっと穴場的な場所ですねウインク
新緑美しい紅葉もあり秋に🍁が きっと綺麗だろうなラブラブって思いましたよーラブ

さて博光会の毎日展出品作品の選別会ですが
各お教室で2枚に絞ってからの選別でしたので
比較的スムーズに行なわれました。

今年は初当番審査員ですので責任重大ですあせるあせる

今月末と来月末、2回の審査が3日間づつ行われます。しっかり目を見開いて 目皆様の力作 審査させて頂きます目

さて 肝心なshunyoちゃんの作品と言えば
やはり5年前 グランプリを頂いた時の事を忘れずに今回は淡墨作品で。



2枚持って参りましたが
やはり合格はせず笑い泣き

20日の締切まで頑張って書き込みまっすアップアップアップ

さて話は またまた変わりますが
先日、偉大なる母の78歳の誕生日を祝い
久々、みんなで集まり 臼杵の【やを傳】にてお祝い会をしましたよー🎵

久々、登場ー。
チャラ男 イケメン甥っ子、源氏〜クラッカークラッカークラッカー

可愛い姪っ子達に

可愛い愛娘2人〜爆笑チョキ
みんなに祝って貰って ほんとに嬉しそうー口笛

萌彩と おじいちゃんの写真無かったけどー💦
いつまでも元気に こうやってみんなで楽しく
集まろうねーウインク

真智子さん、ほんとに
おめでとークラッカークラッカークラッカー

でぁでぁ皆様、ゴールデンウィーク後半
楽しんで下さいねー🎵

明日も明後日も 毎日 素敵な出逢いが
ありますようにウインクグッド!


                        ☆shunyo☆