皆様、おはよーございまぁーす音譜音譜
昨日は久々の 冷たい雨模様の大分でしたが
皆様いかがお過ごしでしたかー?
素敵な出逢いは ありましたかー?

shunyoちゃんは昨日、また歳をひとつ重ねましたよー笑い泣き
そんな昨日は朝からフルに忙しかったー爆笑

毎年、恒例となりました
全校生徒51人の上戸次小学校の6年生の
卒業制作の書道指導〜!!

卒業式のステージに飾る書作品の制作指導で気付けば もう5年目位になるのかなー?

ちなみに こちらは昨年の卒業式のステージラブラブ
{DDADD046-F7E2-4A26-917B-533806C1C1A0}
昨年は卒業生2人だったから
一人2枚書いてもらいましたよー。
でも 今年は 5人いたので
それぞれ書きたい字を事前に決めて来てもらい

【楽】【仲】【友】【団】【日】
画数の少ない字が多かったので
どんな感じになるのか
少し心配でしたが

みんな 短時間で頑張って
楽しく制作出来ましたよー音譜音譜

先ずは 新聞紙で何度も練習〜。
{A0EBFC82-DF59-4AC5-A2BB-8642D18C5EF2}

筆も普段使った事のないような
大きな ちょっと高価な羊毛の筆に
最初は 戸惑いながらも
ちゃんと蔵鋒も会得して
素晴らしいーラブチョキ
{A0B7F07C-05B7-48A5-811A-6B7F25CE5791}

{C7F4D2A6-70CF-4A2F-8476-4A62B0C752F1}

ほんとに みんな頑張って
なかなか良い作品が出来上がりましたよーウインク

そしてshunyoちゃんの辛口妹さんの指導で
赤い画用紙で落款に見立て名前を制作ー。
ここでも みんな ほんとに器用で
不器用なshunyoちゃんは
感心仕切り〜ラブ
{5B1B5EB0-635F-4606-805B-3ABF215B446E}

出来上がった作品に思い思いの場所に
印に見立てた名前を置いて。
はい、完成ードキドキ
{8394B6B6-3B55-44C8-AFCC-476B174F01D6}
かっこいい立派な卒業制作の出来上がり〜口笛
3/23の卒業式のステージが
早く見てみたいねウインク

そして今年も 給食頂いて帰りましたよー音譜音譜
{4DC2214E-C425-400B-A55C-49F565B92D46}

茎わかめと揚げの煮物と豆腐チゲビックリマーク
大変美味しく頂きましたラブラブ

お御馳走様でした恋の矢
そして帰り道、初 コナズコーヒー☕️にて
カプチーノ照れ
{22A30F53-E3C3-41D3-8A05-2B611E9C29F9}

まさか こちらも食べたとは
絶対言えません爆笑あせるあせる(言ってるやぁ〜ん)あせる
{84B44671-981E-49B3-A7AC-2DF55105B8D3}

さすがに ぐるじがっだぁーあせるあせるあせる

そして 夕方からは
自宅マンション多目的ホール教室!!

恭子先生の お誕生日を覚えていてくれた生徒から
たくさん プレゼント🎁頂いて
嬉しくて泣きそうになったよーえーんあせるあせる
{AEC2B2B6-B1F0-4056-802C-F74F1C16A9B8}

子供の居ない私に とって生徒は可愛い宝ラブ

みんな ほんとに ありがとねウインク

今日も 何だか寒そうだけど
皆様 今日も素敵な出逢いが
ありますようにー口笛

                            ☆shunyo☆