2018年1月1日も あと少しだね〜。
ブロ友の ひつぼくケンシくんから拝借した
今年の初日の出ラブ
{93F036AE-A415-4080-ABC6-8519BD613E7F}

そして、先程、2018年の書き初めしたよー爆笑
{CEE5F52D-1BD6-435C-89B2-E3882320459E}

高校からの親友から
頼まれ急遽 1/5の特別講演会の演題。
{B8DDE72F-E1AD-4438-B4BB-CE38C0363FB9}

{8CC99BC0-DD43-42B2-8457-D6674BC4BE00}

{538C8F1D-D621-47D5-8B7C-D78236007C0F}

そして、昨年12/23に大分の西春社中と
玄睦社中、総勢21名で貸切バスで
【九州創玄選抜書展】を見に久留米市美術館に行って参りましたよウインク
{E2C37CD2-992A-4B55-B4C9-6395E8CA4127}


表装前の作品は こちらだよ💁
{F65CFBDC-7588-4E21-8D26-2FAEE6A0DD80}

ほんとは お軸に仕立てて頂きたかったのに
額装のみって 事で普通の額に入れたくなかったので特注で作って頂きましたよウインク
{88D23FEA-BD9D-486E-BA6D-A57C07829C59}

{FA647D39-DDD3-4531-92BC-BD4866BA4772}
印は  あの奈良在住 めいらく師匠に刻して頂いた印だよラブラブ
{48A4771F-A9EB-483D-B65C-4481A98A29C9}

軸装は駄目だって言ってのに 結構、軸装の作品もあり ちょっとショックあせるあせる
{5DA59B42-80FE-4244-8B82-9BDF76156B22}
昨年4回目の日展入選された💖大分の西春社理事長 西村桃霞の先生の作品は
こちらですよ〜💁

{143A16F9-3B09-41FD-9B34-D876E703EC90}

さて 明日は ほんとに書き初めしなきゃねあせるあせる
創玄展の作品 明日からスタートです
頑張るよー💪

日付変わっちゃったけど
ごめんちゃい🙏

でぁでぁ皆様、明日も素敵な出逢いがありますように。

おやすみなさぁーいウインクパーパー

                        ☆shunyo☆